Pat
J-GLOBAL ID:200903028970701947

プレカット木材の製造装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高石 橘馬
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993057911
Publication number (International publication number):1994285808
Application date: Feb. 23, 1993
Publication date: Oct. 11, 1994
Summary:
【要約】【構成】 複数の工具及び木材把持部材を交換自在に支持するロボット10と、左右に分離した2つの加工台16a、16bからなり、加工すべき木材を支持固定する加工台16と、加工すべき木材の供給台20と、プレカット木材の貯留台21と、木材のデータを入力し、データに基づいてロボット10に指令を出すコンピューター(ロボット制御装置)40とを有し、ロボット10により木材供給台20から所定の木材を1本ずつ加工台16に搬送し、所定の仕口加工を施したプレカット木材を組み立て順序と逆の順序で木材貯留台21に堆積するプレカット木材の製造装置。【効果】 種々のサイズ及び仕口形状の木材を自動的に加工でき、組み立て順序と逆の順序にプレカット木材を堆積するので、そのまま現場に搬送して組み立ることができる。
Claim (excerpt):
複数の工具及び木材把持部材を交換自在に支持するロボットと、加工すべき木材を支持固定する加工台と、加工すべき木材を貯留する供給台と、加工により得られたプレカット木材を貯留する台と、予め上位のコンピューターにより設定された木材のサイズ、仕口形状及び組み立て順序のデータに基づいて前記ロボットに指令を出すロボット制御装置とを有し、もって前記ロボットにより前記木材供給台から所定の木材を1本ずつ前記加工台に搬送し、所定の仕口加工を施すことにより得られたプレカット木材を組み立て順序と逆の順序で前記木材貯留台に堆積することを特徴とするプレカット木材の製造装置。

Return to Previous Page