Pat
J-GLOBAL ID:200903028981771041

水溶性食物繊維としてのフルクタンの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996354253
Publication number (International publication number):1998158306
Application date: Nov. 28, 1996
Publication date: Jun. 16, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ラッキョウ、ニンニク、タマネギなどフルクタンを含む植物から工業的に有利に水溶性食物繊維であるフルクタンを製造する方法を得る。【解決手段】 フルクタン調製時、水抽出、冷蔵放置、pH調整、中和、加熱により夾雑物を除去しフルクタンの純度を高め、活性炭処理、減圧濃縮により原料に由来する臭いを除去することが可能となる。
Claim (excerpt):
ネギ属に属する植物、ラッキョウ、ニンニク、タマネギ等のフルクタンを含有する球根部から効率的に水溶性食物繊維としてのフルクタンを製造する方法。
IPC (3):
C08B 37/18 ,  C08B 37/00 ,  A23L 1/308
FI (3):
C08B 37/18 ,  C08B 37/00 Q ,  A23L 1/308
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特表平6-506236
  • 特開平3-281601

Return to Previous Page