Pat
J-GLOBAL ID:200903028984185070

スルホンアミド誘導体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大家 邦久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996271341
Publication number (International publication number):1997278742
Application date: Sep. 24, 1996
Publication date: Oct. 28, 1997
Summary:
【要約】【構成】 一般式(I)で示される化合物及びその塩(式中、R1はアルキル、アルコキシ等;D環は炭素環、複素環;R2及びR3はH、アルキル等;R4はアルキル、アルコキシ等;R5及びR6はH、-OH、アルキル、-M-R16、1、2個のOR27で置換されているアルキル基、-J-COOR29、あるいはR5とR6がそれらが結合するNと共に複素環;R15はOH、アルキル、-COOR36、-NR43R44、-CONR45R46、複素環等を表わす。)。【化1】【効果】 一般式(I)の化合物はエラスターゼ阻害作用を有し、特に経口投与によりその効果が得られる。従って、一般式(I)の化合物及びその塩は肺気腫、慢性関節リウマチ、アテローム性動脈硬化、成人呼吸窮迫症(ARDS)、心筋梗塞、潰瘍性大腸炎、歯根膜病等の治療及び/又は予防に有用である。
Claim (excerpt):
一般式(I)【化1】[式中、R1はC1〜8のアルキル基、C1〜8のアルコキシ基、水酸基、ケト基、ニトロ基、ハロゲン原子、トリハロメチル基、シアノ基、アミジノ基、-COOR7基(基中、R7は水素原子またはC1〜8のアルキル基を表わす。)または【化2】(基中、pは0または1〜4の整数を表わし、R8およびR9はそれぞれ独立して、水素原子、C1〜4のアルキル基、C2〜5のアシル基、-COOR10基(基中、R10は水素原子またはC1〜8のアルキル基を表わす。)、-CONR11R12基(基中、R11およびR12はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)または【化3】(基中、R13は、水素原子、メチル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、ヒドロキシメチル、1-ヒドロキシエチル、メルカプトメチル、2-メチルチオエチル、ベンジル、4-ヒドロキシベンジル、カルボキシメチル、2-カルボキシエチル、3-グアニジルプロピル、4-アミノブチル、4-イミダゾリルメチル、3-インドリルメチル、カルバモイルメチルまたは2-カルバモイルエチル基を表わし、R14は水素原子を表わすか、あるいはR13とR14が一緒になって、プロピレン基を表わす。すなわち【化4】は、α-アミノ酸残基を表わす。)を表わすか、またはR8およびR9はそれらが結合する窒素原子と一緒になって、脂肪族複素環あるいはC1〜4のアルキル基またはフェニルC1〜4アルキル基で置換されている脂肪族複素環を表わす。)を表わし、nは0または1〜5の整数を表わし、【化5】は炭素環または複素環を表わし、【化6】R2およびR3はそれぞれ独立して、水素原子、C1〜4のアルキル基、C1〜4のアルコキシ基、ハロゲン原子、トリハロメチル基、フェニル基を表わし、R2およびR3が一緒になってC1〜4のアルキリデン基を表わし、【化7】は、R2とR3がそれらが結合する炭素原子と一緒になってC3〜7のシクロアルキル基を表わし、R4はC1〜4のアルキル基、C1〜4のアルコキシ基を表わすか、あるいは隣り合う2つのR4が一緒になって、C3〜5のアルキレン基を表わし、mは0または1〜4の整数を表わし、【化8】R5およびR6はそれぞれ独立して、1)水素原子、2)水酸基、3)C1〜8のアルキル基、4)C1〜8のアルコキシ基、5)フェニルC1〜4アルコキシ基、6)アミジノ基、7)-M-R16基(基中、Mは単結合またはC1〜8のアルキレン基を表わし、R16はi) -NR17R18基(基中、R17およびR18はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)、ii) -CONR19R20基(基中、R19およびR20はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)、【化9】(基中、【化10】は炭素環を表わし、rは0または1〜5の整数を表わし、R21はC1〜4のアルキル基、C1〜4のアルコキシ基、ニトロ基、アミジノ基、-COOR22基(基中、R22は水素原子、C1〜8のアルキル基、フェニル基またはフェニルC1〜4アルキル基を表わす。)、SO3H基、-CONR23-E-R24基(基中、R23は水素原子、C1〜4のアルキル基を表わし、EはC1〜4のアルキレン基を表わし、R24は-COOR25基(基中、R25は水素原子、C1〜8のアルキル基、フェニル基またはフェニルC1〜4アルキル基を表わす。)またはテトラゾール環を表わす。)、テトラゾール環またはモルホリノ環を表わす。)、あるいはiv) 複素環、あるいはC1〜4のアルキル基、C1〜4のアルコキシ基、水酸基、フェニルC1〜4アルキル基、-COOR26基(基中、R26は水素原子、C1〜8のアルキル基、フェニル基またはフェニルC1〜4のアルキル基を表わす。)、ヒドロキシC1〜4アルキル基およびC2〜4のアルコキシアルキル基から選択される基1〜4個で置換されている複素環を表わす。)、8)1または2個のOR27基(基中、R27は水素原子、C1〜4のアルキル基、C2〜4のアルコキシアルキル基またはOR28基(基中、R28は水素原子、C2〜4のアルコキシアルキル基を表わす。)で置換されたC2〜4のアルキル基を表わす。)で置換されているC1〜8のアルキル基、9)-J-COOR29基(基中、R29は水素原子、C1〜8のアルキル基、フェニル基またはフェニルC1〜4アルキル基を表わし、Jは単結合、-(CH2)s-、【化11】を表わし、sは2〜6の整数を表わし、R30およびR31はそれぞれ独立して、i) 水素原子、ii) C1〜8のアルキル基、iii)-COOR32基(基中、R32は水素原子、C1〜8のアルキル基、フェニル基またはフェニルC1〜4アルキル基を表わす。)、iv) 炭素環、複素環、あるいはC1〜4のアルキル基、C1〜4のアルコキシ基、アミノ基、ニトロ基、水酸基、ハロゲン原子、ニトリル基、グアニジノ基およびアミジノ基から選択される基によって置換されている炭素環または複素環、あるいはv)水酸基、-COOR33基(基中、R33は水素原子、C1〜8のアルキル基、フェニル基またはフェニルC1〜4アルキル基を表わす。)、-NR34R35基(基中、R34およびR35は水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)、炭素環、複素環、あるいはC1〜4のアルキル基、C1〜4のアルコキシ基、アミノ基、ニトロ基、水酸基、ハロゲン原子、ニトリル基、グアニジノ基およびアミジノ基から選択される基によって置換されている炭素環または複素環から選択される基によって置換されているC1〜8のアルキル基(ただし、C1〜8のアルキル基の炭素原子1個は硫黄原子1個に置き変わっていてもよい。)を表わし、【化12】は、R5とR6がそれらが結合する窒素原子と一緒になって複素環を表わし、qは0または1〜4の整数を表わし、R15は1)水酸基、2)ケト基(オキソ基)、3)保護されているケト基(オキソ基)、4)C1〜4のアルキル基、5)C1〜4のアルコキシ基、6)フェニル基、7)フェノキシ基、8)フェニルC1〜4アルキル基、9)フェニルC1〜4アルコキシ基、10)ニトロ基、11)-COOR36基(基中、R36は水素原子、C1〜8のアルキル基、-CONR37R38基(基中、R37およびR38はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)で置換されているC1〜4のアルキル基、-NR39R40基(基中、R39およびR40はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)で置換されているC1〜4のアルキル基、-OR41基(基中、R41はOR42基(基中、R42は水素原子またはC2〜4のアルコキシアルキル基を表わす。)で置換されているC2〜4のアルキル基を表わす。)で置換されているC1〜4のアルキル基またはピペラジノ環で置換されているC1〜4のアルキル基を表わす。)12)-NR43R44基(基中、R43およびR44はそれぞれ独立して、水素原子、C1〜4のアルキル基、C2〜5のアシル基を表わす。)、13)-CONR45R46基(基中、R45およびR46はそれぞれ独立して、水素原子、水酸基、C1〜4のアルキル基、フェニルC1〜4アルキルオキシあるいは水酸基または-COOR47基(基中、R47は水素原子またはC1〜8のアルキル基を表わす。)で置換されているC1〜4のアルキル基を表わす。)、14)水酸基、-COOR48基(基中、R48は水素原子またはC1〜8のアルキル基を表わす。)、-NR49R50基(基中、R49およびR50はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)、OSO3Hおよび窒素原子を1または2個含有する5または6員の複素環から選択される基で置換されているC1〜4のアルキル基、15)窒素原子を1または2個含有する5または6員の複素環、16)ハロゲン原子、17)-CHO基、18)-NR51-COOR52基(基中、R51およびR52はそれぞれ独立して、水素原子またはC1〜8のアルキル基を表わす。)を表わす。]で示されるスルホンアミド誘導体、それらの非毒性塩、それらの酸付加塩またはそれらの溶媒和物。
IPC (48):
C07C311/29 ,  A61K 31/215 AED ,  A61K 31/335 ACK ,  A61K 31/40 ACD ,  A61K 31/415 ABX ,  A61K 31/42 ,  A61K 31/425 ,  A61K 31/425 ACV ,  A61K 31/44 ABG ,  A61K 31/495 ACL ,  A61K 31/535 ABS ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/70 ,  A61K 38/55 ,  C07D207/16 ,  C07D207/34 ,  C07D209/42 ,  C07D213/64 ,  C07D233/64 106 ,  C07D235/08 ,  C07D235/30 ,  C07D241/04 ,  C07D263/26 ,  C07D265/36 ,  C07D277/28 ,  C07D277/30 ,  C07D277/34 ,  C07D277/42 ,  C07D277/76 ,  C07D295/12 ,  C07D295/14 ,  C07D295/22 ,  C07D317/54 ,  C07D319/20 ,  C07D333/24 ,  C07D401/12 209 ,  C07D403/12 209 ,  C07D405/12 ,  C07D405/12 209 ,  C07D409/12 ,  C07D409/12 209 ,  C07D413/12 209 ,  C07D417/12 ,  C07D417/12 209 ,  C07D453/06 ,  C07D487/08 ,  C07H 11/00 ,  C07K 5/02
FI (49):
C07C311/29 ,  A61K 31/215 AED ,  A61K 31/335 ACK ,  A61K 31/40 ACD ,  A61K 31/415 ABX ,  A61K 31/42 ,  A61K 31/425 ,  A61K 31/425 ACV ,  A61K 31/44 ABG ,  A61K 31/495 ACL ,  A61K 31/535 ABS ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/70 ,  C07D207/16 ,  C07D207/34 ,  C07D209/42 ,  C07D213/64 ,  C07D233/64 106 ,  C07D235/08 ,  C07D235/30 ,  C07D241/04 ,  C07D263/26 ,  C07D265/36 ,  C07D277/28 ,  C07D277/30 ,  C07D277/34 ,  C07D277/42 ,  C07D277/76 ,  C07D295/12 Z ,  C07D295/14 Z ,  C07D295/14 A ,  C07D295/22 A ,  C07D317/54 ,  C07D319/20 ,  C07D333/24 ,  C07D401/12 209 ,  C07D403/12 209 ,  C07D405/12 ,  C07D405/12 209 ,  C07D409/12 ,  C07D409/12 209 ,  C07D413/12 209 ,  C07D417/12 ,  C07D417/12 209 ,  C07D453/06 ,  C07D487/08 ,  C07H 11/00 ,  C07K 5/02 ,  A61K 37/64

Return to Previous Page