Pat
J-GLOBAL ID:200903029388141631

移動体通信システム、該システムを構成する移動機および基地局、並びに該システムにおける移動機の位置検出方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999047142
Publication number (International publication number):2000244967
Application date: Feb. 24, 1999
Publication date: Sep. 08, 2000
Summary:
【要約】【課題】 より精度良く位置検出を行うことができること。【解決手段】 複数の隣接基地局からの受信信号電力を測定する少なくとも1つの移動機と、前記通信中の移動機から最も早く受け取る受信信号の受信開始タイミングと移動局への送信終了タイミングとの時間差から、自基地局内および前記移動機内における処理時間を差し引くことにより往復伝搬遅延時間を計算し、さらに、該往復伝搬遅延時間と電波伝搬速度に基づいて前記移動機との距離を推定する複数の基地局と、を備え、通信中の移動機により前記受信信号電力に基づいて推定される隣接基地局および移動機間の距離と、該移動機と通信中の基地局により推定される通信基地局および移動機間の距離に基づいて、通信中の移動機の位置を検出する。
Claim (excerpt):
移動機の位置を検出可能な移動体通信システムにおいて、複数の隣接基地局からの受信信号電力を測定する少なくとも一つの移動機と、前記通信中の移動機から最も早く受け取る受信信号の受信開始タイミングと移動局への送信終了タイミングとの時間差から、自基地局内および前記移動機内における処理時間を差し引くことにより往復伝搬遅延時間を計算し、さらに、該往復伝搬遅延時間と電波伝搬速度に基づいて前記移動機との距離を推定する複数の基地局と、を備え、通信中の移動機により前記受信信号電力に基づいて推定される隣接基地局および移動機間の距離と、該移動機と通信中の基地局により推定される通信基地局および移動機間の距離に基づいて、通信中の移動機の位置を検出することを特徴とする移動体通信システム。
IPC (3):
H04Q 7/34 ,  G01S 5/14 ,  H04B 7/26
FI (4):
H04B 7/26 106 B ,  G01S 5/14 ,  H04B 7/26 J ,  H04Q 7/04 C
F-Term (27):
5J062AA08 ,  5J062CC07 ,  5J062CC11 ,  5J062CC18 ,  5J062FF01 ,  5K067AA33 ,  5K067DD19 ,  5K067DD20 ,  5K067DD23 ,  5K067DD24 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067EE32 ,  5K067EE46 ,  5K067FF03 ,  5K067GG11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ54 ,  5K067JJ56 ,  5K067JJ66 ,  5K067JJ69 ,  5K067KK02 ,  5K067LL01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page