Pat
J-GLOBAL ID:200903029413504612

三次元構造体およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999262328
Publication number (International publication number):2001083347
Application date: Sep. 16, 1999
Publication date: Mar. 30, 2001
Summary:
【要約】【課題】 屈折率が充分に異なる2つの領域を有するフォトニック結晶を提供する。【解決手段】 三次元的に連続な貫通孔を有する多孔質体と、前記多孔質体中に形成され、物質が充填された複数の領域とを具備する三次元構造体である。前記物質が充填された複数の領域は、フォトニック・バンドを形成するように、平均0.1〜2μmの周期で配列された部分を有することを特徴とする。
Claim (excerpt):
三次元的に連続な貫通孔を有する多孔質体と、前記多孔質体中に形成され、物質が充填された複数の領域とを具備し、前記物質が充填された複数の領域はフォトニック・バンドを形成するように、平均0.1〜2μmの周期で配列された部分を有することを特徴とする三次元構造体。
F-Term (3):
2H047KB08 ,  2H047QA05 ,  2H047TA00

Return to Previous Page