Pat
J-GLOBAL ID:200903029524892050

医用画像表示方法および医用画像処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井島 藤治 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002072247
Publication number (International publication number):2003265450
Application date: Mar. 15, 2002
Publication date: Sep. 24, 2003
Summary:
【要約】【課題】 異常陰影候補の検出数が多い場合であっても、簡明な画面表示を保ち、読影に適した状態での異常陰影候補の指摘を可能にする。【解決手段】 被写体から得られた医用画像に含まれる異常陰影候補を検出(S1〜S5)し、検出された異常陰影候補を医用画像上で指摘する指摘マーカを前記医用画像に付加し(S6)、前記指摘された複数の異常陰影候補が所定の距離以内あるいは所定の面積内に近接して存在している場合に、これら近接した複数の異常陰影候補について1つの異常陰影候補として指摘するよう前記指摘マーカの個数を調整し(S6)、前記調整された指摘マーカによって異常陰影候補が指摘された状態の医用画像を表示する(S9、S10)、ことを特徴とする。
Claim (excerpt):
被写体から得られた医用画像に含まれる異常陰影候補を検出し、検出された異常陰影候補を医用画像上で指摘する指摘マーカを前記医用画像に付加し、前記指摘された複数の異常陰影候補が所定の距離以内あるいは所定の面積内に近接して存在している場合に、これら近接した複数の異常陰影候補について1つの異常陰影候補として指摘するよう前記指摘マーカの個数を調整し、前記調整された指摘マーカによって異常陰影候補が指摘された状態の医用画像を表示する、ことを特徴とする医用画像表示方法。
IPC (7):
A61B 6/00 ,  A61B 6/00 360 ,  A61B 6/03 360 ,  A61B 6/03 ,  G06T 1/00 290 ,  A61B 5/055 ,  G01R 33/28
FI (8):
A61B 6/00 360 B ,  A61B 6/03 360 D ,  A61B 6/03 360 J ,  A61B 6/03 360 Q ,  G06T 1/00 290 A ,  A61B 6/00 350 D ,  A61B 5/05 380 ,  G01N 24/02 Y
F-Term (51):
4C093AA01 ,  4C093AA16 ,  4C093AA22 ,  4C093AA26 ,  4C093CA22 ,  4C093CA50 ,  4C093DA06 ,  4C093EB04 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4C093EB30 ,  4C093EE01 ,  4C093EE09 ,  4C093EE30 ,  4C093FD01 ,  4C093FD05 ,  4C093FD09 ,  4C093FD20 ,  4C093FF08 ,  4C093FF09 ,  4C093FF15 ,  4C093FF17 ,  4C093FF34 ,  4C093FF36 ,  4C093FG05 ,  4C093FG13 ,  4C093FH01 ,  4C096AA20 ,  4C096AB50 ,  4C096AC04 ,  4C096AD14 ,  4C096AD15 ,  4C096DB07 ,  4C096DC12 ,  4C096DC14 ,  4C096DC18 ,  4C096DC21 ,  4C096DC27 ,  4C096DC29 ,  4C096DD13 ,  4C096DE02 ,  5B057AA08 ,  5B057BA03 ,  5B057CA12 ,  5B057CB12 ,  5B057CH01 ,  5B057CH11 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DC22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page