Pat
J-GLOBAL ID:200903029599538490
硬組織代替性担体材料
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
廣瀬 孝美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005336343
Publication number (International publication number):2006167445
Application date: Nov. 21, 2005
Publication date: Jun. 29, 2006
Summary:
【課題】 形状付与性、操作性、安全性、生体親和性を兼ね備えた硬組織代替性担体材料(人工骨材)を提供する。【解決手段】 本発明の硬組織代替性担体材料は第8リン酸カルシウム(OCP)とコラーゲンとからなる。OCPをコラーゲンとの複合体とすることにより、OCP単独では困難であった形状付与性が具備され、広範囲の骨欠損部などにもOCPを利用することができるようになる。更に当該複合体はOCPの優れた骨形成能を有し、自家骨移植に代わる量的制限のない生体適合性人工材料である。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
第8リン酸カルシウムとコラーゲンとからなる硬組織代替性担体材料。
IPC (5):
A61L 27/00
, A61K 33/42
, A61K 38/17
, A61K 38/00
, A61P 19/00
FI (5):
A61L27/00 J
, A61K33/42
, A61K37/12
, A61K37/02
, A61P19/00
F-Term (19):
4C081AB01
, 4C081AB04
, 4C081BA12
, 4C081CD12
, 4C081CD28
, 4C081CF01
, 4C084AA02
, 4C084DA01
, 4C084DB60
, 4C084MA02
, 4C084MA70
, 4C084ZA961
, 4C086AA01
, 4C086AA02
, 4C086HA04
, 4C086HA19
, 4C086HA30
, 4C086NA05
, 4C086ZA96
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (2)
-
コラーゲン-リン酸カルシウム複合材料およびその用途
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-101520
Applicant:新田ゼラチン株式会社
-
骨の再構成用の再吸収性細胞外マトリックス
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-044287
Applicant:エド・ガイストリッヒ・ゼーネ・アクチェンゲゼルシャフト・フュール・ヒェミッシェ・インドゥストリー
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page