Pat
J-GLOBAL ID:200903029720857646

スローアウェイチップ及びスローアウェイ式ボールエンドミル

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 志賀 正武 (外11名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998005123
Publication number (International publication number):1999197933
Application date: Jan. 13, 1998
Publication date: Jul. 27, 1999
Summary:
【要約】【課題】 コストを低廉にする。【解決手段】 略木の葉形板状のチップ10の上面12に主切刃17と副切刃18を対向して非対称に設ける。主切刃17と副切刃18は凸曲線刃17a,18aと直線刃17a,18bからなり、凸曲線刃と直線刃を交互に設ける。主切刃と副切刃の交差部を結ぶ仮想線mに対して、主切刃17までの距離より副切刃18までの距離の方が小さい。ボールエンドミル25の工具本体に同一のチップ10Aと10Bを取り付ける。チップ10Aの主切刃17を工具本体の先端の回転軸線付近から外周側に延在させ、他のチップ10Bの副切刃18を、工具本体の基端側に後退した外周側の位置から、外周側に延在させる。
Claim (excerpt):
着座面に対向する上面の稜線に主切刃と副切刃が対向して設けられてなると共に、該主切刃と副切刃は非対称とされているスローアウェイチップ。
IPC (3):
B23C 5/10 ,  B23B 27/14 ,  B23C 5/20
FI (3):
B23C 5/10 C ,  B23B 27/14 C ,  B23C 5/20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page