Pat
J-GLOBAL ID:200903029753002433

車両の位置算出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 亀井 弘勝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996258314
Publication number (International publication number):1998103984
Application date: Sep. 30, 1996
Publication date: Apr. 24, 1998
Summary:
【要約】【課題】磁気ネイルを検出することにより車両の位置を正確に求める。【解決手段】磁気ネイルの座標データ列を記憶した座標データメモリ15を用意しておき、走行中磁気ネイルを検出し、特定する。自律航法等により得られた車両推定位置を、磁気ネイルの検出時点に前記特定された磁気ネイルの座標データによって補正する。【効果】極めて正確な車両位置を得ることができので、衝突防止のための自動ブレーキ制御や、自動ステアリング制御をすることができる。車両間通信を利用して車両の位置情報のやりとりをすれば、車間距離の自動制御をすることもできる。
Claim (excerpt):
道路に道路マーカを布設し、この道路マーカを検出することにより、車両の位置を算出する装置であって、自律航法により車両の位置を推定する車両位置推定手段と、道路マーカを検出するマーカ検出手段と、車両位置推定手段により推定された車両の位置に基づいて、前記マーカ検出手段により検出された道路マーカの推定位置を算出する第1の演算手段と、道路マーカの座標データ列を記憶した座標データメモリと、マーカ検出手段により検出された道路マーカと、座標データメモリに記憶されている道路マーカとの対応付けをし、前記第1の演算手段により算出された道路マーカの推定位置と、座標データメモリに記憶されている道路マーカの座標データとを比較することにより、自律航法により推定された車両の位置を補正する第2の演算手段とを備えることを特徴とする車両の位置算出装置。
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G01S 5/02 ,  G01S 5/14 ,  G09B 29/10
FI (4):
G01C 21/00 D ,  G01S 5/02 A ,  G01S 5/14 ,  G09B 29/10 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 位置検出装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-233870   Applicant:住友電気工業株式会社

Return to Previous Page