Pat
J-GLOBAL ID:200903029994045192

高撥水性材料の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993150549
Publication number (International publication number):1995008900
Application date: Jun. 22, 1993
Publication date: Jan. 13, 1995
Summary:
【要約】【構成】 基材表面に、ケイ素や金属の酸化物を被覆し、またはしないで、一般式((F3 C)p ( CF3-p ) q ) n Si X4-n(pは1〜3、qは0〜1、nは1〜3の整数を示し、Xはハロゲン原子または炭素数5以下のアルコキシ基を表す。)で表す(トリフルオロメチル)シラン系化合物の加水分解物を塗布し、加熱乾燥することを特徴とする高撥水性材料の製造方法である。【効果】 ガラスやプラスチック等に、分子配向を調整すること無く容易に高度な撥水処理を施すことができるようになった。また、この方法は比較的低い温度で処理が可能であるので、耐熱性の低いプラスチックにも適用でき、しかも処理層の基材にたいする密着性が極めて高いという利点がある。
Claim (excerpt):
基材表面に、一般式(F3 C) m (CF3-n ) n Si X4-n 、または(F3 C)n SiX4-n(m及びnは1〜3の整数を示し、Xはハロゲン原子または炭素数5以下のアルコキシ基を表す。)で表されるシラン系化合物の加水分解物を塗布し、加熱乾燥することを特徴とする高撥水性材料の製造方法。
IPC (8):
B05D 5/00 ,  B05D 3/02 ,  B05D 7/00 ,  B05D 7/02 ,  B05D 7/24 302 ,  C03C 17/30 ,  C08J 7/04 ,  C09D183/08 PMV

Return to Previous Page