Pat
J-GLOBAL ID:200903029995578151

ペットフード

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小島 隆司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995021180
Publication number (International publication number):1996191668
Application date: Jan. 13, 1995
Publication date: Jul. 30, 1996
Summary:
【要約】【構成】 ペットフードに含まれる不飽和脂肪酸のトランス/シス比が重量比として0.001〜0.3であり、且つ、ペットフードを乾燥させた場合の重量としてその中に2〜30重量%の食物繊維を含むと共に、杜仲、ゲンノショウコ、サンシシ、車前草、ブクリョウ、ハブ茶、十薬、センナ、大黄、麻黄、人参、ヨクイニン、ホップ、トウガラシ、ウーロン茶、プランタゴオバタ及びギムネマシルベスタの群から選択された生薬及びそれらの溶媒抽出物の1種または2種以上を含むことを特徴とするペットフード。【効果】 本発明のペットフードは、これを用いてペットを飼育することにより、ペットの健康に何ら悪影響を及ぼすことなく、ペットの肥満が予防又は改善できる。
Claim (excerpt):
ペットフードに含まれる不飽和脂肪酸のトランス/シス比が重量比として0.001〜0.3であり、且つ、ペットフードを乾燥させた場合の重量としてその中に2〜30重量%の食物繊維を含むと共に、杜仲、ゲンノショウコ、サンシシ、車前草、ブクリョウ、ハブ茶、十薬、センナ、大黄、麻黄、人参、ヨクイニン、ホップ、トウガラシ、ウーロン茶、プランタゴオバタ及びギムネマシルベスタの群から選択された生薬及びそれらの溶媒抽出物の1種または2種以上を含むことを特徴とするペットフード。
IPC (3):
A23K 1/18 ,  A23K 1/16 301 ,  A23K 1/16 304

Return to Previous Page