Pat
J-GLOBAL ID:200903030042351824

コーティング組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 塩澤 寿夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993323259
Publication number (International publication number):1995149520
Application date: Nov. 29, 1993
Publication date: Jun. 13, 1995
Summary:
【要約】【構成】 酸化チタン粒子表面上に酸化亜鉛被覆が設けられたことを特徴とする複合酸化チタン粒子;上記酸化チタン粒子、および式: (R1) a (R2)b Si(OR3)4-a-b(式中、R1、R2はアルキル基、アルケニル基、アリル基、ハロゲン基、エポキシ基、アミノ基、メルカプト基、メタクリルオキシ基、シアノ基、アリール基、またはアシル基を有する官能基を表し、R3は水素若しくは炭素数1〜4のアルキル基を表し、a及びbは0〜2の整数)で表される化合物及び/又はその加水分解物である膜形成物質を含むコーティング組成物;および上記コーティング組成物を塗布硬化することにより形成されたコーティング膜を有する光学部品。【効果】 複合酸化チタン粒子は可視域で無色であり耐光性に優れたコーティング膜を与える。コーティング組成物中に多量に配合した場合に無色透明な高屈折率コーティング膜を提供できるので有用である。
Claim (excerpt):
酸化チタン粒子表面上に酸化亜鉛被覆が設けられたことを特徴とする複合酸化チタン粒子。
IPC (4):
C01G 23/00 ,  C01G 9/02 ,  G02B 1/11 ,  B32B 27/20

Return to Previous Page