Pat
J-GLOBAL ID:200903030065952191

抗ROBO1抗体を含むPET用腫瘍診断剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人特許事務所サイクス
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007140356
Publication number (International publication number):2008290996
Application date: May. 28, 2007
Publication date: Dec. 04, 2008
Summary:
【課題】細胞膜に発現したROBO1を特異的に認識することができる新規な抗体、該抗体を産生するハイブリドーマ、該抗体の製造方法、及び該抗体を含むPET用腫瘍診断剤を提供すること。【解決手段】ROBO1の全長cDNAを含む組み換えバキュロウイルスを感染させた宿主細胞の培養上清から回収されるROBO1提示発芽バキュロウイルスを抗原として用いて免疫動物を免疫することにより得られる、細胞表面上のROBO1を特異的に認識できるモノクローナル抗体。【選択図】なし
Claim (excerpt):
ROBO1の全長cDNAを含む組み換えバキュロウイルスを感染させた宿主細胞の培養上清から回収されるROBO1提示発芽バキュロウイルスを抗原として用いて免疫動物を免疫することにより得られる、細胞表面上のROBO1を特異的に認識できるモノクローナル抗体。
IPC (4):
C07K 16/32 ,  C12N 5/10 ,  C12P 21/08 ,  G01T 1/161
FI (4):
C07K16/32 ,  C12N5/00 B ,  C12P21/08 ,  G01T1/161 A
F-Term (22):
2G088EE02 ,  2G088FF07 ,  2G088HH06 ,  2G088JJ37 ,  4B064AG27 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA14 ,  4B065AA90X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB02 ,  4B065BA08 ,  4B065CA25 ,  4B065CA46 ,  4H045AA11 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045CA41 ,  4H045DA76 ,  4H045EA50 ,  4H045FA72 ,  4H045FA74
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page