Pat
J-GLOBAL ID:200903030117477527

肌センサ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003205962
Publication number (International publication number):2005052212
Application date: Aug. 05, 2003
Publication date: Mar. 03, 2005
Summary:
【課題】肌に含まれる水分量と肌の弾力を同時に計測することが可能な肌センサを提供する。【解決手段】比誘電率の値が少なくとも10未満の絶縁基板の表面に、渦巻状の導体を高密度に配置してコンデンサを構成し、このコンデンサの電極部分を肌に近接させて肌の表面層に含まれる水分量を静電容量の大きさから検出する方式の肌水分量センサと、このコンデンサの近傍に、棒状圧電振動子の端部に接触子を装着して構成される触覚センサ式肌弾力センサを、前記接触子が所定の量だけ突出するように一体に配置するとともに、前記肌水分量センサと前記肌弾力センサにより得られた信号を用いて互いの検出情報を補正する手段を有する肌センサ【選択図】 図5
Claim (excerpt):
比誘電率の値が少なくとも10未満の絶縁基板の表面に、面内で対向する少なくとも一対の渦巻状の導体を高密度に配置してコンデンサを構成し、このコンデンサの電極部分を肌に近接させて肌の表面層に含まれる水分の量を静電容量の大きさから検出する方式の肌水分量センサと、このコンデンサの近傍あるいは、コンデンサをドーナツ状に形成した場合にはその中央部に、棒状圧電振動子の端部に接触子を装着して構成される触覚センサ式肌弾力センサを、前記接触子が所定の量だけ突出するように一体に配置したことを特徴とする肌センサ
IPC (2):
A61B5/00 ,  A61B5/05
FI (3):
A61B5/00 M ,  A61B5/00 101N ,  A61B5/05 C
F-Term (3):
4C027AA00 ,  4C027AA07 ,  4C027EE01

Return to Previous Page