Pat
J-GLOBAL ID:200903030211526108

画像信号処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 隆久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993254463
Publication number (International publication number):1995110865
Application date: Oct. 12, 1993
Publication date: Apr. 25, 1995
Summary:
【要約】【目的】 画像記録、通信などに利用される圧縮効率のよい画像信号処理装置(信号分析合成装置)を提供する。【構成】 曲線の属性、たとえば、曲線の曲率と、始点からの距離を用いて、エラーフィードバックをかけながらエッジ曲線を合成する。情報変化分析部12で画像データの輝度変化を2次元分析して二次元空間におけるエッジを検出し、特徴点検出部13で特徴点の存在する場所を2次元上に点として表現し、特徴点符号化部14で特徴点の存在する場所を連結して曲線を抽出し、曲線の曲率、あるいは、曲率の最大最小の場所と始点からの距離により曲線を表現し、情報符号化部15で画像を再生するために必要な情報を得るための分析を上述の特徴点において実行し、総合符号化部16で出力情報を符号化する。さらに、この符号化したものを逆処理して復号する。
Claim (excerpt):
元の曲線の属性を表す手段と、該表された元の曲線に相当すると曲線を合成し、該合成された曲線と元の曲線との誤差が最小になるようにエラーフィードバックをかけながら曲率を求める手段とを有する画像信号処理装置。
IPC (5):
G06T 7/60 ,  G06F 3/153 320 ,  G06T 9/00 ,  G06T 5/00 ,  H04N 7/18
FI (3):
G06F 15/70 350 C ,  G06F 15/66 330 H ,  G06F 15/66 410
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開平3-121575
  • 特開昭58-022413
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-121575
  • 特開昭58-022413

Return to Previous Page