Pat
J-GLOBAL ID:200903030603686480

移動体への道路状況映像提供システム、方法、その情報センター及びその情報通信端末

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅野 雄一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004108707
Publication number (International publication number):2005291981
Application date: Apr. 01, 2004
Publication date: Oct. 20, 2005
Summary:
【課題】道路沿いの複数のカメラにより撮影された映像を端末で容易に選択する。【解決手段】道路沿いの映像を提供する移動体への道路状況映像提供システムに、道路沿いに配置され道路状況の映像を撮像する複数のカメラ部120-1〜120-N、複数のカメラ部から送信される映像を記憶するカメラ映像記憶部116と、道路地図情報を記憶する道路地図記憶部114と、複数のカメラ部の位置情報を記憶するカメラ位置情報記憶部115と、移動体の目的地、経由地、現在地に基づいて道路地図記憶部を探索して移動体のルートを決定する移動体ルート探索部112Aと、決定されるルート上のカメラ部の位置情報を探索するカメラ位置探索部112Bと、移動体の目的地、経由地の位置情報を入力する入力部133と、移動体の現在地を検出する現在地位置情報検出部135と、探索されたカメラ部の位置情報の一覧を表示し、選択されたカメラ部の映像を表示する表示部136とを備える。【選択図】図5
Claim (excerpt):
移動体に道路沿いの映像を提供する移動体への道路状況映像提供システムにおいて、 道路沿いに配置され道路状況の映像を撮像する複数のカメラ部と、 前記複数のカメラ部から送信される映像を記憶するカメラ映像記憶部と、 道路地図情報を記憶する道路地図記憶部と、 前記複数のカメラ部の位置情報を記憶するカメラ位置情報記憶部と、 移動体の目的地、経由地、現在地の位置情報に基づいて前記道路地図記憶部に記憶される道路地図情報を探索して移動体のルートを決定する移動体ルート探索部と、 前記移動体ルート探索部により決定されるルート上の道路沿いに配置されるカメラ部の位置情報を探索するカメラ位置探索部と、 移動体の目的地、経由地の位置情報を入力し前記移動体ルート探索部に無線送信するための入力部と、 移動体の現在地の位置情報を検出し前記移動体ルート探索部に無線送信するための現在地位置情報検出部と、 前記カメラ位置探索部から探索された前記カメラ部の位置情報の一覧を無線受信し表示し、前記カメラ映像記憶部から選択された前記カメラ部の映像を無線受信し表示する表示部とを備えることを特徴とする移動体への道路状況映像提供システム。
IPC (3):
G01C21/00 ,  G08G1/04 ,  G08G1/137
FI (3):
G01C21/00 G ,  G08G1/04 C ,  G08G1/137
F-Term (24):
2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC08 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  2F029AC19 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180CC04 ,  5H180DD04 ,  5H180EE12 ,  5H180EE15 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page