Pat
J-GLOBAL ID:200903030818067536

セルトラリンの遅延放出剤形

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外4名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1999506777
Publication number (International publication number):2000513751
Application date: Jun. 16, 1998
Publication date: Oct. 17, 2000
Summary:
【要約】Tmaxを低減しかつ副作用を低減するセルトラリンの遅延放出剤形。本剤形は概して、胃腸管に沿った自らの位置に感受性があることによって空間的遅延型となるか、または、胃腸管に沿った自らの位置に依存せず、予め設定された期間遅延することによって時間的遅延型となる。そのような剤形を識別するための生体外試験を提出する。
Claim (excerpt):
セルトラリンまたはその薬学的に許容可能な塩及び薬学的に許容可能な坦体を含み、哺乳類への経口投与に適した、空間的遅延放出経口剤形であって、 該剤形は、前記哺乳類による摂取に続いて、自らが含むセルトラリンの10%以下を前記哺乳類の胃の中に放出し、 前記哺乳類の小腸の中に入った後、自らが含む残りのセルトラリンの即時放出を成し遂げる、剤形。
IPC (10):
A61K 31/136 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/22 ,  A61K 9/52 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/38 ,  A61P 3/04 ,  A61P 15/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/30
FI (10):
A61K 31/136 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/22 ,  A61K 9/52 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/38 ,  A61P 3/04 ,  A61P 15/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/30
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (15)
  • 特開平2-174713
  • 特開昭63-063610
  • 特開平3-153624
Show all

Return to Previous Page