Pat
J-GLOBAL ID:200903030870642930
磁気記録媒体
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高橋 光男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992063046
Publication number (International publication number):1993266464
Application date: Mar. 19, 1992
Publication date: Oct. 15, 1993
Summary:
【要約】【構成】非磁性支持体上に強磁性粉末と結合剤とを主体とする複数の磁性層が形成されてなる磁気記録媒体において、上記磁性層のうち最上層は、該厚みが0.1〜0.5μmであって、かつ、平均粒子径が0.3μmであって、かつ、BET法による比表面積が10m2 /g以上であり、かつpHが7.5以下のαアルミナを該強磁性粉末100重量部に対して3〜12重量部含有することを特徴とする。【効果】このように、用いる研磨剤の平均粒子径、比表面積、pHのみならず、磁性層の厚さについても所定の値を規定しているので、良好な電磁変換特性が保たれた上で、なお且つ良好な走行耐久性を有する磁気記録媒体を得ることが出来る。
Claim (excerpt):
非磁性支持体上に強磁性粉末と結合剤とを主体とする複数の磁性層が形成されてなる磁気記録媒体において、上記磁性層のうち最上層は、該厚みが0.1〜0.5μmであって、かつ、平均粒子径が0.3μm以下であり、かつ、BET法による比表面積が10m2 /g以上であり、かつ、pHが7.5以下のαアルミナを該強磁性粉末100重量部に対して3〜12重量部含有することを特徴とする磁気記録媒体。
IPC (2):
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page