Pat
J-GLOBAL ID:200903030909739766

3次元物体像の生成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山川 政樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992351457
Publication number (International publication number):1994174839
Application date: Dec. 08, 1992
Publication date: Jun. 24, 1994
Summary:
【要約】【目的】 縦方向および横方向とも分解能に優れた3次元物体の認識を可能とする。【構成】 平面状に配列された超音波センサ111 〜11nからなるセンサアレイ11とテレビカメラ12によって構成され、これらのセンサに対向した物体の表面までの距離情報の平面分布を超音波センサによって測定する。そして、この距離情報に基づいて物体の第1立体像を抽出し、かつこの第1立体像の位置情報に基づいてテレビカメラ12によるビデオ画像から物体の平面像を抽出し、この抽出した平面像と第1立体像を合成して精細な第2立体像を生成する。これにより、横方向分解能において劣る超音波像をビデオ画像で補完することが可能になる。
Claim (excerpt):
平面状に配列された複数個の距離センサを物体に対向して設けるとともに前記物体を撮像するビデオカメラを設け、物体の表面までの距離情報の平面分布を前記距離センサによって測定し、この距離情報に基づいて物体の第1立体像を抽出し、かつこの第1立体像の位置情報に基づいて前記ビデオカメラによるビデオ画像から物体の平面像を抽出し、この抽出した平面像と前記第1立体像を合成して精細な第2立体像を生成することを特徴とする3次元物体像の生成方法。
IPC (5):
G01S 15/08 ,  G01S 7/02 ,  G01S 15/89 ,  G06F 15/18 ,  H04N 17/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭64-046672

Return to Previous Page