Pat
J-GLOBAL ID:200903030991820894

焼結鉱の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋沢 政光
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998246515
Publication number (International publication number):2000063960
Application date: Aug. 18, 1998
Publication date: Feb. 29, 2000
Summary:
【要約】【課題】 高結晶水・低脈石鉄鉱石を使用して焼結鉱を製造する際、生産性、焼結鉱品質を維持または向上させる。【解決手段】 結晶水を3.0mass%以上、SiO2 を4.0mass%以下、0.25mm以下の微粉を25mass%以上含有する高結晶水・低脈石の鉄鉱石を5mass%以上50mass%以下含む新原料に、返鉱、固体燃料を配合し、混合、造粒した配合原料を焼結機に装入、焼成して焼結鉱を製造する方法において、前記高結晶水・低脈石鉄鉱石を事前に返鉱、焼結鉱篩下粉、鉄鉱石塊鉱篩下粉の1種または2種以上、あるいはさらにバインダーと混合または混合・造粒した後、その他の配合原料と混合、造粒して焼結する。
Claim (excerpt):
結晶水を3.0mass%以上、SiO2 を4.0mass%以下、0.25mm以下の微粉を25mass%以上含有する高結晶水・低脈石の鉄鉱石を5mass%以上50mass%以下含む新原料に、返鉱、固体燃料を配合し、混合、造粒した配合原料を焼結機に装入、焼成して焼結鉱を製造する方法において、前記高結晶水・低脈石鉄鉱石を事前に返鉱、焼結鉱篩下粉、鉄鉱石塊鉱篩下粉の1種または2種以上と混合または混合・造粒した後、その他の配合原料と混合、造粒して焼結することを特徴とする焼結鉱の製造方法。
F-Term (8):
4K001AA10 ,  4K001BA04 ,  4K001CA35 ,  4K001CA36 ,  4K001CA37 ,  4K001CA39 ,  4K001CA43 ,  4K001GA10

Return to Previous Page