Pat
J-GLOBAL ID:200903031034663643

mplリガンドを含有する医薬組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平木 祐輔 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1998516562
Publication number (International publication number):2001501619
Application date: Sep. 12, 1997
Publication date: Feb. 06, 2001
Summary:
【要約】本発明の主題は、mplリガンドの組成物に関するものであり、この組成物は、場合によつては少なくとも1種の水溶性ポリマーに共重合されている、天然のヒトmplリガンドのアミノ酸7-151から1-332までに対応するアミノ酸の配列を有する全長あるいは末端切断型のmplリガンドからなるmplリガンド;グルタミン酸塩、リン酸塩、ヒスチジン、イミダゾール、酢酸塩よりなる群から選ばれる緩衝化剤;ソルビトール、ショ糖、マンニトール、グリセロール、ポリエチレングリコール、非極性アミノ酸よりなる群から選ばれる賦形剤を含み、必要に応じて界面活性剤あるいは脂質、たとえば、Tweenを含み、必要に応じてグルタチオン、メチオニン、シトレート、EDTAから選ばれる抗酸化剤あるいはキレート剤を含み、pHが好ましくは5.0以上6.0以下である。この組成物は、液状(好ましくは、水系)、凍結形態(好ましくは水系)、あるいは凍結乾燥形態とすることができる。
Claim (excerpt):
mplリガンド;グルタミン酸塩、リン酸塩、ヒスチジン、イミダゾール、酢酸塩よりなる群から選ばれる緩衝化剤;ソルビトール、ショ糖、マンニトール、グリセロール、ポリエチレングリコール、非極性アミノ酸よりなる群から選ばれる賦形剤を含み、pHが5.0以上6.0以下である組成物。
IPC (4):
C07K 14/52 ,  A61K 38/00 ,  A61K 47/00 ,  A61P 7/00
FI (4):
C07K 14/52 ,  A61K 47/00 ,  A61P 7/00 ,  A61K 37/02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page