Pat
J-GLOBAL ID:200903031151573450

曝気装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993317294
Publication number (International publication number):1995136672
Application date: Nov. 24, 1993
Publication date: May. 30, 1995
Summary:
【要約】【目的】 水域に適した水深位置で設置される曝気機にて、水中に吸入する気体を可及的に微小化して放射方向に噴射し均一で、省エネルギーで効率的に曝気を行う。【構成】 池、湖沼等の閉鎖された水域内或いは河川、港湾等の水面所定位置に係留したフロートFと、このフロートに垂設された支持ロッドLの下端に固定され、支持ロッドにて設置水深位置を可変とした架台Kと、この架台に取り付けた複数台の自給式曝気機Bと、この曝気機に高圧水を給水管H2を介して供給する高圧ポンプPとより構成する。この曝気機を筒状ノズル内外周より吐出する高圧水にて吸気を破砕微細化して混気し、水中に高圧水と共に噴射して曝気するように、リングコーン状の吐出ノズル孔を備えた流体吐出ノズルと、この流体吐出ノズルの長手軸心延長線上の一端に直列的に配設する筒状ノズルとよりなる。
Claim (excerpt):
池、湖沼等の閉鎖された水域内或いは河川、港湾等の水面所定位置に係留したフロートと、このフロートに垂設された支持ロッドの下端に固定され、支持ロッドにて設置水深位置を可変とした架台と、この架台に取り付けた複数台の自給式曝気機と、この曝気機に高圧水を給水管を介して供給する高圧ポンプとより構成すると共に、この曝気機を筒状ノズル内外周より吐出する高圧水にて吸気を破砕微細化して混気し、水中に高圧水と共に噴射して曝気するように、リングコーン状の吐出ノズル孔を備えた流体吐出ノズルと、この流体吐出ノズルの長手軸心延長線上の一端に直列的に配設する筒状ノズルとよりなり、かつ筒状ノズルの吐出流を流体吐出ノズル内になるようにして筒状ノズルを流体吐出ノズル側面に突設し、流体吐出ノズル、及び筒状ノズルへ高圧水を給水するホースを接続し、筒状ノズル先端の細径管部を前記流体吐出ノズルの内周ノズル内に隙間をあけて挿通し、この筒状ノズル細径管部の外周部に気体を空気室より吸引する小孔を穿孔したことを特徴とする曝気装置。
IPC (2):
C02F 1/74 ZAB ,  C02F 3/22 ZAB

Return to Previous Page