Pat
J-GLOBAL ID:200903031346599055

インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丸島 儀一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993102756
Publication number (International publication number):1994312517
Application date: Apr. 28, 1993
Publication date: Nov. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】 濃度ムラがない良好な画像を得ること。【構成】 記録ヘッドの第1記録走査(往路印字)において、濃インクのみを用いてインクを吐出して画像を形成し、第2記録走査(復路印字)において、同一領域に淡インクのみを用いてインクを吐出して画像を形成する。その後、所定量記録紙を搬送する。これを繰り返すことにより、濃インクと淡インクの打ち込み順による濃度ムラがない良好な画像を得ることができる。
Claim (excerpt):
濃度が異なる複数のインクを吐出可能な記録ヘッドを用い、前記記録ヘッドを記録媒体上に相対的に往復走査させながら前記記録ヘッドから記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット記録装置であって、前記往復走査の一方の走査において、前記複数の濃度のインクのうち、所望の濃度のインクを吐出して画像を形成し、前記往復走査の他方の走査において、前記所望の濃度のインクを用いて形成した画像領域に対し、前記複数の濃度のインクのうち、前記所望の濃度とは異なる濃度のインクを吐出して画像を形成するインク吐出制御手段を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (3):
B41J 2/205 ,  B41J 2/21 ,  B41J 2/05
FI (3):
B41J 3/04 103 X ,  B41J 3/04 101 A ,  B41J 3/04 103 B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 特開平4-119856
  • 特開平1-264852
  • 特開平3-244550
Show all
Cited by examiner (7)
  • 特開平4-119856
  • 特開平1-264852
  • 特開平3-244550
Show all

Return to Previous Page