Pat
J-GLOBAL ID:200903031383388307

トナー組成物、電子写真感光体、およびこれらを用いた画像形成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001057401
Publication number (International publication number):2002258523
Application date: Mar. 01, 2001
Publication date: Sep. 11, 2002
Summary:
【要約】【課題】 感光体面でのフィルミングを起こしにくくし、フィルミングが発生しても、クリーニング除去の際の感光体面の減耗が極めて少なく、傷が付きにくく、感光体を痛めることのないトナー組成物、電子写真感光体、およびこれらを用いた画像形成方法を提供する。【解決手段】 体積平均粒径が15μm以下で、円形度分布による平均円形度が0.93以上であり、円形度が0.93未満の範囲にある粒子を1以上30個数%以下で含有し、個数頻度(%)のピークが円形度0.93以上のトナーに、後処理剤としてトナーに対して少なくとも0.05〜3.0wt%の一次粒子径が100nm以下の疎水性無機微粒子を含有するトナー組成物と、少なくとも電荷移動物質(CTM)と粘度平均分子量が1万以上7万以下のポリカーボネート(R)とを含有する電荷移動層を有し、組成比(CTM/R)が重量比で4/10以上10/10以下の電子写真感光体を用いる。
Claim (excerpt):
体積平均粒径が15μm以下で、円形度分布による平均円形度が0.93以上であり、円形度が0.93未満の範囲にある粒子を1以上30個数%以下で含有し、個数頻度(%)のピークが円形度0.93以上のトナーに、後処理剤として当該トナーに対して少なくとも0.05〜3.0wt%の一次粒子径が100nm以下の疎水性無機微粒子を含有することを特徴とするトナー組成物。
IPC (8):
G03G 9/08 374 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 5/047 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/05 104 ,  G03G 9/087 ,  G03G 21/10
FI (9):
G03G 9/08 374 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 5/047 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/05 104 B ,  G03G 9/08 333 ,  G03G 21/00 314 ,  G03G 21/00 318
F-Term (32):
2H005AA01 ,  2H005AA08 ,  2H005CA07 ,  2H005CB07 ,  2H005CB13 ,  2H005DA07 ,  2H005EA05 ,  2H005EA10 ,  2H068AA03 ,  2H068AA06 ,  2H068AA08 ,  2H068AA14 ,  2H068AA28 ,  2H068AA33 ,  2H068AA35 ,  2H068BA60 ,  2H068BB25 ,  2H068BB34 ,  2H068BB52 ,  2H068BB54 ,  2H068FB07 ,  2H068FC15 ,  2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134GB08 ,  2H134HB00 ,  2H134HD05 ,  2H134HD19 ,  2H134KD05 ,  2H134KG07 ,  2H134KG08 ,  2H134KH01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page