Pat
J-GLOBAL ID:200903031406306664

迷子探索システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 滝本 智之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997005199
Publication number (International publication number):1998200945
Application date: Jan. 16, 1997
Publication date: Jul. 31, 1998
Summary:
【要約】【課題】 小型で携帯性に優れ、システム全体の構築コストやメンテナンスコストが安価で広範囲をカバーする迷子探索システムを提供することを目的とする。【解決手段】 救助車24に、ホスト局からの探索指示を受信する探索指示受信部11と、探索指示を受信するとすぐに、周回通信衛星からエフェミリデータを得る救助車エフェミリ受信部12と、探索指示を受信するとすぐに、周回通信衛星送信信号のドップラ周波数を測定する救助車ドップラ測定部13と、エフェミリデータとドップラ周波数とを用いて測位演算を行う救助車測位演算部14と、ホスト局から送られる迷子者の位置情報を受信する迷子位置情報受信部15と、迷子者の位置と救助車の位置とをディスプレイ上に表示する位置表示部16とを有する。
Claim (excerpt):
ホスト局と迷子側のオーブコム小型端末と救助車と周回通信衛星とを有する迷子探索システムであって、前記ホスト局は、迷子発生時に探索依頼を受け付ける探索依頼受付部と、前記探索依頼受付部で探索依頼を受け付けると前記救助車に対して探索指示を送信する探索指示送信部と、前記探索依頼受付部で探索依頼を受け付けると前記オーブコム小型端末に対して測位要求を行う測位要求送信部と、前記オーブコム小型端末から送られてきた測位結果を受信する測位結果受信部と、前記救助車に対して迷子者の位置情報を送信する迷子位置情報送信部とを有し、前記オーブコム小型端末は、前記ホスト局からの測位要求を受信する測位要求受信部と、前記測位要求受信部で測位要求を受信するとすぐに、前記周回通信衛星から定期的に送られてくる信号からエフェミリデータを得るエフェミリ受信部と、前記測位要求受信部で測位要求を受信するとすぐに、前記周回通信衛星から定期的に送られてくる信号のドップラ周波数を測定するドップラ測定部と、前記エフェミリ受信部で受信されたエフェミリデータと前記ドップラ測定部で測定されたドップラ周波数とを用いて測位演算を行う測位演算部と、前記測位演算部で得られた測位結果を前記ホスト局に送信する測位結果送信部とを有し、前記救助車は、前記ホスト局から送られてきた探索指示を受信する探索指示受信部と、前記探索指示受信部で探索指示を受信するとすぐに、前記周回通信衛星から定期的に送られてくる信号からエフェミリデータを得る救助車エフェミリ受信部と、前記測位要求受信部で測位要求を受信するとすぐに、前記周回通信衛星から定期的に送られてくる信号のドップラ周波数を測定する救助車ドップラ測定部と、前記救助車エフェミリ受信部で受信されたエフェミリデータと前記救助車ドップラ測定部で測定されたドップラ周波数とを用いて測位演算を行う救助車測位演算部と、前記ホスト局から送られる迷子者の位置情報を受信する迷子位置情報受信部と、前記迷子位置情報受信部で受信した迷子者の位置と前記救助車測位演算部で演算した救助車の位置とをディスプレイ上に表示する位置表示部とを有する迷子探索システム。
IPC (3):
H04Q 7/34 ,  G01S 5/02 ,  H04B 7/15
FI (3):
H04B 7/26 106 Z ,  G01S 5/02 Z ,  H04B 7/15 Z

Return to Previous Page