Pat
J-GLOBAL ID:200903031407496750

導電性高分子及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 東海 裕作 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993342747
Publication number (International publication number):1995145232
Application date: Dec. 16, 1993
Publication date: Jun. 06, 1995
Summary:
【要約】【構成】 一般式〔I〕【化1】(式中、HtはNH,S,O,Se,またはTeを表わし、R1 は水素原子、炭化水素基、あるいは、エーテル結合、エステル結合、アミド結合を有する炭化水素基を表わし、R2 は二価の炭化水素基、あるいは、エーテル結合、エステル結合、アミド結合を有する二価の炭化水素基を表わし、XはO,S,またはNHを示す。)で示される構造単位を有し、重量平均分子量が500から1,000,000の可溶性導電性高分子。【効果】 本発明の架橋可能な可溶性導電性高分子は可溶性であるので操作性に優れ、架橋剤の添加により極めて容易に架橋処理を施す事が出来、溶剤に不溶な架橋型導電性高分子となる。また光架橋性の架橋剤の付加により、光架橋させる事も可能である。更に、この様な架橋処理は耐熱特性を向上させる。
Claim (excerpt):
一般式〔I〕【化1】(式中、HtはNH,S,O,Se,またはTeを表わし、R1 は水素原子、炭化水素基、あるいは、エーテル結合、エステル結合、アミド結合を有する炭化水素基を表わし、R2 は二価の炭化水素基、あるいは、エーテル結合、エステル結合、アミド結合を有する二価の炭化水素基を表わし、XはO,S,またはNHを示す。)で示される構造単位を有し、重量平均分子量が500から1,000,000の可溶性導電性高分子。
IPC (2):
C08G 61/12 NLJ ,  H01B 1/12

Return to Previous Page