Pat
J-GLOBAL ID:200903031528569712

嫌気性処理方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳原 成
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999328753
Publication number (International publication number):2001137889
Application date: Nov. 18, 1999
Publication date: May. 22, 2001
Summary:
【要約】【課題】 グラニュール汚泥が崩壊しやすい条件での処理の場合でも、グラニュール汚泥を増殖させて、効率よく嫌気性処理を行うことができる嫌気性処理方法および装置を提案する。【解決手段】 反応槽1において、被処理液4を上向流で通液してグラニュール汚泥のスラッジブランケット14と接触させて嫌気性処理を行う方法において、被処理液が酸生成菌の基質濃度が低いなど、グラニュール汚泥を崩壊させやすい場合に、凝集剤槽17から凝集剤19を被処理液4に注入して嫌気性処理を行う。
Claim (excerpt):
グラニュール汚泥を保持する反応槽に、被処理液を導入してグラニュール汚泥と接触させ嫌気性処理する方法において、立上げ後の反応槽に凝集剤を添加しながら被処理液をグラニュール汚泥と接触させて嫌気性処理を行うことを特徴とする嫌気性処理方法。
IPC (2):
C02F 3/28 ZAB ,  C02F 3/28
FI (2):
C02F 3/28 ZAB Z ,  C02F 3/28 A
F-Term (2):
4D040AA01 ,  4D040AA58
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 特開平4-341395
  • 特開平4-326995
  • 有機性汚水の嫌気性処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-207004   Applicant:株式会社荏原総合研究所, 株式会社荏原製作所
Show all
Cited by examiner (8)
  • 特開平4-341395
  • 特開平4-326995
  • 有機性汚水の嫌気性処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-207004   Applicant:株式会社荏原総合研究所, 株式会社荏原製作所
Show all

Return to Previous Page