Pat
J-GLOBAL ID:200903032022592232

コンクリートの自動打設方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 遠山 勉 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991184821
Publication number (International publication number):1993025938
Application date: Jul. 24, 1991
Publication date: Feb. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 コンクリートの打設を自動化でき、併せて平面性をも確保できるようにしたコンクリートの自動打設方法及び装置を提供する。【構成】 コンクリート1を打設すべき区域を網羅するようこの区域の上方にコンクリート供給管2を架設し、このコンクリート供給管2に所定間隔で吐出口3を設けるとともに、吐出口3にバルブ4を設け、前記吐出口3の近傍に、この吐出口3から吐出されたコンクリート1の高さが所定値にあるか否かを検出するセンサ5を設け、このセンサ5からの信号により前記バルブ4を開閉し、コンクリート1の高さを均一化するように構成した。
Claim (excerpt):
コンクリートを打設すべき区域を網羅するようこの区域の上方にコンクリート供給管を架設し、このコンクリート供給管に多数形成した吐出口からコンクリートを吐出させ、各吐出口におけるコンクリートの高さが所定値にあるか否かを検出して吐出口から吐出されるコンクリートの量を制御し、コンクリートの高さを均一化することを特徴とするコンクリートの自動打設方法。
IPC (2):
E04G 21/04 ,  E04G 21/10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭60-138165
  • 特開昭61-179961
  • 特開昭61-064957

Return to Previous Page