Pat
J-GLOBAL ID:200903032080975915

パルスチユーブ冷凍機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西野 卓嗣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991284947
Publication number (International publication number):1993118684
Application date: Oct. 30, 1991
Publication date: May. 14, 1993
Summary:
【要約】【目的】 パルスチューブ冷凍機の冷凍能力を簡単な構造で向上する。【構成】 コンプレッサー10を順次、蓄冷器14、低温端熱交換器18、パルスチューブ19及び位相調整部20に接続し、前記位相調整部20と前記コンプレッサー10との間で、ガス状冷媒を往復移動させることにより、前記低温端熱交換器18を極低温に冷却してなるものであって、前記コンプレッサー10をリニアモータ22と該リニアモータ21で駆動される駆動用ピストン12等から構成し、前記位相調整部20を動力吸収用のシリンダー23と該シリンダー23に収容された吸収用ピストン24と該吸収用ピストン24の背面部に添設した動力吸収用のスプリング25等から構成し、前記吸収用ピストン24を前記駆動用ピストン12に対して同一軸線上で往復移動させると共に、前記吸収用ピストン24のスプリング25を前記駆動用ピストン12の背面部に連結する。
Claim (excerpt):
コンプレッサーを順次、蓄冷器、低温端熱交換器、パルスチューブ及び位相調整部に接続し、前記位相調整部と前記コンプレッサーとの間で、ガス状冷媒を往復移動させることにより、前記低温端熱交換器を極低温に冷却してなるものであって、前記コンプレッサーをリニアモータと該リニアモータで駆動される駆動用ピストン等から構成し、前記位相調整部を動力吸収用のシリンダーと該シリンダーに収容された吸収用ピストンと該吸収用ピストンの背面部に添設した動力吸収用のスプリング等から構成し、前記吸収用ピストンを前記駆動用ピストンに対して同一軸線上で往復移動させると共に、前記吸収用ピストンのスプリングを前記駆動用ピストンの背面部に連結したことを特徴とするパルスチューブ冷凍機。

Return to Previous Page