Pat
J-GLOBAL ID:200903032200499675

バッテリシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高田 守
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992037509
Publication number (International publication number):1993236667
Application date: Feb. 25, 1992
Publication date: Sep. 10, 1993
Summary:
【要約】【構成】 電力の供給により稼働するシステム13と、充電と放電が可能なバッテリ2と、上記システムを稼働させるとともに、上記バッテリを充電するための電力を供給する電源1と、上記電源によりバッテリへの充電が可能な場合でも、バッテリの電圧が所定のしきい値以上の場合は、バッテリの放電による電力供給によりシステムを稼働させ、バッテリの電圧がそのしきい値未満になった場合は、バッテリからの電力供給を電源からの電力供給に自動的に切り替えるとともに、電源からの電力供給によりシステムの稼働とバッテリの充電を行う制御手段12を備えた。【効果】 制御手段がAC電源によりバッテリへの充電が可能な場合でもバッテリのメモリ効果から回復するために必要な放電レベル(しきい値)以下の電圧になるまでバッテリによりシステムを稼働させるようにしたので自動的にバッテリのメモリ効果を防止することができる。
Claim (excerpt):
以下の要素を有するバッテリシステム(a)電力の供給により稼働するシステム、(b)充電と放電が可能なバッテリ、(c)上記システムを稼働させるとともに、上記バッテリを充電するための電力を供給する電源、(d)上記電源によりバッテリへの充電が可能な場合でも、バッテリの電圧が所定のしきい値以上の場合は、バッテリの放電による電力供給によりシステムを稼働させ、バッテリの電圧がそのしきい値未満になった場合は、バッテリからの電力供給を電源からの電力供給に自動的に切り替えるとともに、電源からの電力供給によりシステムの稼働とバッテリの充電を行う制御手段。
IPC (2):
H02J 7/04 ,  H02J 7/34

Return to Previous Page