Pat
J-GLOBAL ID:200903032472574382

路面標示検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 神原 貞昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992261038
Publication number (International publication number):1994111180
Application date: Sep. 30, 1992
Publication date: Apr. 22, 1994
Summary:
【要約】【目的】ラインイメージセンサによる読取りがなされた路面標示についての路面標示検出出力信号を、正規化されて、内容にかかわらず実質的に同じ長さを有するものとされる路面標示をあらわすものとなす。【構成】車幅方向に伸びるラインイメージセンサ(11)から所定周期をもって得られる各ラインイメージ出力信号を所定の書込周期をもって順次格納するイメージデータメモリ部(19)と、各ラインイメージ出力信号が積算されて得られるラインイメージ積算信号のレベル変化期間長を検出する期間長測定部(25)と、メモリ部(19)に格納された各ラインイメージ出力信号を、予め設定された基準期間長をレベル変化期間長で除して得られる係数の逆数を上記書込周期に乗じて得られる読出周期をもって順次読み出し、正規化された路面標示検出出力信号を得るメモリ制御部(20)とを備える。
Claim (excerpt):
車両における路面対向部に、車幅方向に伸びて配され、路面標示を読み取るべく設けられたラインイメージセンサと、該ラインイメージセンサから所定周期をもって得られる各ラインイメージ出力信号を所定の書込周期をもって順次格納するメモリ部と、上記ラインイメージセンサから所定周期をもって得られる各ラインイメージ出力信号を所定の期間に亙って積算して得られるラインイメージ積算信号を形成する積算信号形成部と、該積算信号形成部から得られるラインイメージ積算信号のレベル立上り部から立下り部まで、もしくは、レベル立下り部からレベル立上り部までの期間に対応するレベル変化期間長を検出する期間長検出部と、上記メモリ部から、該メモリ部に上記書込周期をもって順次格納された各ラインイメージ出力信号を、予め設定された基準期間長を上記期間長検出部により検出されたレベル変化期間長で除して得られる係数の逆数を上記書込周期に乗じて得られる読出周期をもって順次読み出し、正規化された路面標示検出出力信号を得る路面標示検出出力信号形成部、とを備えて構成される路面標示検出装置。
IPC (3):
G08G 1/09 ,  G05D 1/02 ,  G08G 1/04

Return to Previous Page