Pat
J-GLOBAL ID:200903032488011949

自動制御系の安定制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池田 一眞
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996104032
Publication number (International publication number):1997269804
Application date: Mar. 29, 1996
Publication date: Oct. 14, 1997
Summary:
【要約】【課題】 現代制御を利用した自動制御系の安定制御装置において、簡単な構成で迅速に演算処理を行ない、確実に安定性を確保する。【解決手段】 制御対象CTの応答特性を測定し、その測定結果に基づき周波数応答演算手段FRにより標準的周波数伝達関数と変動後周波数伝達関数を演算する。これらを、帯域分割手段BDによって複数の帯域に分割し、モデル近似手段SMにより帯域毎に、標準的及び変動後周波数伝達関数に対し夫々数学的に近似させて標準的及び変動後近似モデルを演算する。帯域別変動量演算手段VRにて標準的近似モデルに対する変動後近似モデルの変動量を演算し、帯域別現代制御器設定手段BHによって、帯域別変動量毎に現代制御器を設定する。そして、並列処理手段PCにより複数の帯域別現代制御器を並列的に処理し、その処理結果に応じて制御対象駆動手段DMにより制御対象CTを駆動する。
Claim (excerpt):
制御対象と、該制御対象の応答特性を測定する応答特性測定手段と、該応答特性測定手段の測定結果に基づき、標準的な周波数特性を有する標準的周波数伝達関数、及び該標準的周波数伝達関数に対し許容変動の周波数特性を有する変動後周波数伝達関数を演算する周波数応答演算手段と、該周波数応答演算手段の演算結果に応じて前記標準的周波数伝達関数及び変動後周波数伝達関数を複数の帯域に分割する帯域分割手段と、該帯域分割手段が分割した複数の帯域毎に、前記標準的周波数伝達関数に対し数学的に近似させて標準的近似モデルを演算すると共に、前記変動後周波数伝達関数に対し数学的に近似させて変動後近似モデルを演算するモデル近似手段と、前記複数の帯域毎に順次前記標準的近似モデルに対する前記変動後近似モデルの変動量を演算する帯域別変動量演算手段と、該帯域別変動量演算手段が演算した帯域別変動量毎に現代制御器を設定する帯域別現代制御器設定手段と、該帯域別現代制御器設定手段が設定した複数の帯域別現代制御器を並列的に処理する並列処理手段と、該並列処理手段の処理結果に応じて前記制御対象を駆動する制御対象駆動手段とを備えたことを特徴とする自動制御系の安定制御装置。
IPC (7):
G05B 13/04 ,  B62D 6/00 ,  G05B 11/42 ,  G05B 13/02 ,  B62D101:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
FI (4):
G05B 13/04 ,  B62D 6/00 ,  G05B 11/42 Z ,  G05B 13/02 J

Return to Previous Page