Pat
J-GLOBAL ID:200903032750681837

移動体管理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 曾我 道照 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996222567
Publication number (International publication number):1998063997
Application date: Aug. 23, 1996
Publication date: Mar. 06, 1998
Summary:
【要約】【課題】 GPS人工衛星から受信するGPS時刻をベースとして、各車載装置が監視センターへの情報送信時刻を取り決め行っておくことで、各車載装置から送信されるデータの衝突発生を回避する。【解決手段】 監視センター2とデータ送受信を行う複数の車載装置1のそれぞれに時刻をずらして位置情報発報時刻を設定し、各車載装置1はそれぞれに共通なGPS基準時刻と設定された位置情報発報時刻とが一致した時に当該車載装置1より監視センター2へ位置情報の送信を行う。
Claim (excerpt):
車載装置に、GPS測位電波信号を受信して自車両の位置情報を演算する測位手段と、この演算された位置情報を発報する発報時刻を、予め設定された演算式に基づいて演算する発報時刻演算手段と、この演算された発報時刻と前記GPS測位電波信号から得られるGPS時刻とを比較し、このGPS時刻が発報時刻に至ったか否かを判定する発報時刻判定手段と、発報時刻に至ったならこの時点の位置情報を送信データに変換して送信を行う第1の通信手段とを備え、車両の位置を前記位置情報に基づいて監視する監視センターに、前記第1の通信手段に対してデータの送受信を行う第2の通信手段と、この第2の通信手段にて前記車載装置より受信したデータを処理して位置情報に変換する変換手段と、この変換された位置情報と予め備えた位置情報に関連する地図情報とを重ね合わせた画像情報を生成する情報処理手段と、この生成された画像情報を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とする移動体管理装置。
IPC (6):
G08G 1/13 ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/123 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/34 ,  H04B 17/00
FI (7):
G08G 1/13 ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/123 A ,  H04B 17/00 D ,  H04B 17/00 T ,  H04B 7/26 H ,  H04B 7/26 106 Z

Return to Previous Page