Pat
J-GLOBAL ID:200903032812957230

プログラム起動方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井桁 貞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991213286
Publication number (International publication number):1993053833
Application date: Aug. 26, 1991
Publication date: Mar. 05, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、ホストOS側の操作で、ゲストOS上で動作する応用プログラムの起動,及び、動作環境の変更を行う方法に関し、ホストOSの操作を習得するだけで、ゲストOS上で動作する応用プログラムをホストOSで動作するプログラムとして扱う。【構成】 複数のOSが並行して動作する情報処理システムにおいて、ゲストOS上で動作する応用プログラムの起動コマンドを実行し、ホストOSのファイルアクセス形式と同一のインタフェースで、ゲストOSのファイルをアクセスする手段?Aを使用して、ゲストOS配下の自動起動ファイル?Bのパラメータを変更し、ゲストOSをホストOSの応用プログラムとして起動することで、ゲストOSのIPLを行い、該IPLの完了時点で、上記ゲストOS配下の変更された自動起動ファイルを実行し、該自動起動ファイル?Bのパラメータが指示するゲストOS配下の応用プログラム?@を実行するように構成する。
Claim (excerpt):
複数のオペレイティングシステム(OS)が並行して動作する情報処理システムにおいて、ゲストオペレイティングシステム (ゲストOS)(2)上で動作する応用プログラム (?@) を起動するコマンド(6) を実行し、ホストオペレイティングシステム (ホストOS)(1)のファイルアクセス形式と同一のインタフェースで、ゲストオペレイティングシステム(ゲストOS)(2)のファイルをアクセスするプログラム (?A) を使用して、ゲストオペレイティングシステム (ゲストOS)(2)配下の自動起動ファイル (?B) のパラメータを変更し、ゲストオペレイティングシステム (ゲストOS)(2)を、ホストオペレイティングシステム (ホストOS)(1)の応用プログラムとして起動することで、ゲストオペレイティングシステム (ゲストOS)(2)の初期プログラムローディング (IPL) を行い、該初期プログラムローディング (IPL) の完了時点で、上記ゲストオペレイティングシステム (ゲストOS)(2)配下の、上記パラメータの変更された自動起動ファイル (?B) を実行し、該自動起動ファイル (?B) のパラメータが指示するゲストオペレイティングシステム (ゲストOS)(2)配下の応用プログラム (?@) を実行するように制御することを特徴とするプログラム起動方法。
IPC (2):
G06F 9/46 340 ,  G06F 9/46 350
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭60-136833
  • 特開平2-280229
  • 特開昭62-159239

Return to Previous Page