Pat
J-GLOBAL ID:200903032852605493

有機エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤村 元彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999039604
Publication number (International publication number):2000243573
Application date: Feb. 18, 1999
Publication date: Sep. 08, 2000
Summary:
【要約】【課題】 透明電極と金属電極との間のリーク電流の発生を抑制した有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。【解決手段】 透光性の基板上に少なくとも、透明電極と、発光層を含む有機化合物材料層と、金属電極と、が順に積層されて形成され、発光層の発光界面を境にした透明電極側の有機化合物材料層又は透明電極に最大屈折率段差の界面を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、透明電極側の有機化合物材料層は、有機化合物材料層の透明電極側の膜厚に対する発光効率特性における1次極大値及び2次極大値の発光効率の間の極小値を生じる膜厚以上となるように、形成されている。
Claim (excerpt):
透光性の基板上に少なくとも、透明電極と、発光層を含む有機化合物材料層と、金属電極と、が順に積層されて形成され、前記発光層の発光界面を境にした透明電極側の前記有機化合物材料層又は前記透明電極に最大屈折率段差の界面を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、前記透明電極側の有機化合物材料層は、前記有機化合物材料層の透明電極側の膜厚に対する発光効率特性における1次極大値及び2次極大値の発光効率の間の極小値を生じる膜厚以上の厚さを有するように、形成されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (3):
H05B 33/22 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/14
FI (4):
H05B 33/22 C ,  H05B 33/22 A ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/14 A
F-Term (13):
3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB06 ,  3K007AB08 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007CB04 ,  3K007CC01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007DC05 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 電界発光素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-126961   Applicant:ソニー株式会社
  • 有機EL発光装置の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-066220   Applicant:出光興産株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page