Pat
J-GLOBAL ID:200903033002215765

対象物の立体画像の作成方法と立体観察のための配置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松田 省躬
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996070921
Publication number (International publication number):1997015531
Application date: Mar. 04, 1996
Publication date: Jan. 17, 1997
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 標準的な透過光顕微鏡および直接光顕微鏡、特にシングル・チャネル顕微鏡システムにおける高い解像力を有する顕微鏡画像の立体観察を、追加費用と対象物側の必要場所を少なくする。【解決手段】 高い解像力を伴う顕微鏡画像の立体観察であって、照明光路の開口絞り面の中またはほぼその中(または対物レンズの入射ひとみの画像の中)に、光変調器6が備えられ、この光変調器は、可能な最大の開口数によって対象物3が立体観察のために必要とされる角度で照明されるように、二つの調整装置でクロック式に照明光束の中心点を移動させ、さらに立体画像対の両画像の交換表示を行うための手段が画像再生装置に備えられ、これによって画像再生装置のクロックが光変調器のクロックと同期して行われ、そしてこの連続頻度数が人間の目のチラつき以上の頻度で繰り返される方法。
Claim (excerpt):
対象物の立体画像を作成するための方法であって、第1ステップでは、対象物を照明する照明光束からフェードアウトによって第1部分光束が生成され、この第1部分光束が対象物を第1角度の下で照明し、対象物の第1画像を観察者の一方の目に表示し、第2ステップでは、フェードアウトによって少なくとも一つの第2部分光束が生成され、この第2部分光束が対象物を第2角度の下で照明し、対象物の第2画像を観察者の他方の目に表示し、第1ステップと第2ステップが、人間の目のチラつき頻度以上の頻度で繰り返される方法。
IPC (5):
G02B 27/22 ,  G02B 21/22 ,  G02B 27/26 ,  G02F 1/133 505 ,  G03B 35/16
FI (5):
G02B 27/22 ,  G02B 21/22 ,  G02B 27/26 ,  G02F 1/133 505 ,  G03B 35/16
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page