Pat
J-GLOBAL ID:200903033068955310

カーボンナノチューブの製造方法および製造装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 和気 操
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999159180
Publication number (International publication number):2000344505
Application date: Jun. 07, 1999
Publication date: Dec. 12, 2000
Summary:
【要約】【課題】 均一な大きさの陰極堆積物を安定して製造することができ、また、均一な品質のカーボンナノチューブを含む薄い陰極堆積物を効率よく生成する。【解決手段】 炭素電極からなる陽極と、該陽極に対向配置された耐熱性導電材料からなる陰極との間にアーク放電させる工程と、上記陰極面に生成された堆積物を該陰極面から採取する工程とを備えたカーボンナノチューブの製造方法において、上記アーク放電させる工程が、陽極の先端部分を該先端部分に配設された加熱手段により所定の温度に加熱した後、アーク放電を開始する。
Claim (excerpt):
炭素電極からなる陽極と、該陽極に対向配置された耐熱性導電材料からなる陰極との間にアーク放電させる工程と、前記陰極面に生成された堆積物を該陰極面から採取する工程とを備えたカーボンナノチューブの製造方法において、前記アーク放電させる工程は、前記陽極の先端部分を該先端部分に配設された加熱手段により所定の温度に加熱した後、アーク放電を開始することを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法。
F-Term (4):
4G046CC02 ,  4G046CC03 ,  4G046CC06 ,  4G046CC09

Return to Previous Page