Pat
J-GLOBAL ID:200903033143424422

太陽光採光装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西澤 利夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999211344
Publication number (International publication number):2001042249
Application date: Jul. 26, 1999
Publication date: Feb. 16, 2001
Summary:
【要約】【課題】 可視光線を採光に利用するとともに、紫外線を太陽光発電や補助照明などに利用して、太陽光のより有効な利用を実現することのできる、新しい太陽光採光装置を提供する。【解決手段】 太陽光分離手段、採光手段、紫外線利用手段を有しており、太陽光分離手段により、太陽光を可視光線と紫外線とに分離し、且つ分離された可視光線および紫外線を互いに異なる位置に備えられた採光手段および紫外線利用手段に導き、採光手段により可視光線を採光に利用するとともに、紫外線利用手段により紫外線を採光以外に利用するようになっている。
Claim (excerpt):
太陽光分離手段、採光手段、紫外線利用手段を有しており、太陽光分離手段により、太陽光を可視光線と紫外線とに分離し、且つ分離された可視光線および紫外線を互いに異なる位置に備えられた採光手段および紫外線利用手段に導き、採光手段により可視光線を採光に利用するとともに、紫外線利用手段により紫外線を採光以外に利用するようになっていることを特徴とする太陽光採光装置。

Return to Previous Page