Pat
J-GLOBAL ID:200903033333502330
高められた取り込み能力を有するリポソーム、その製法及びその使用
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996511564
Publication number (International publication number):1997505773
Application date: Sep. 28, 1995
Publication date: Jun. 10, 1997
Summary:
【要約】この発明はリポソーム小胞への前駆体としての乾燥した析出物に関し、該前駆体は嵩密度0.01〜0.01g/cm3を有する三次元の膨張した構造物である。この発明は1種またはそれよりも多いフィルム形成性脂質を少くとも1種の有機溶媒に溶解して反応器中の溶液となし、溶媒を蒸発させて膨張した三次元多孔性脂質構造物となし、該脂質析出物を水性担体相と接触させ、担体相を取り込むリポソーム小胞を製造する方法及びこの発明により製造された脂質の析出のための物質担体または基盤表面として役立つ、ずらりと並んだ管または不活性充填物を含んでなる装置にも関する。
Claim (excerpt):
乾燥した脂質析出物の形のリポソーム小胞前駆体であって、該脂質析出物が嵩密度0.1g/cm3以下で、好ましくは0.08g/cm3以下の三次元の膨張した構造物であることを特徴とする小胞前駆体。
IPC (3):
B01J 13/02
, A61K 9/127
, A61K 49/04
FI (3):
B01J 13/02 Z
, A61K 9/127 C
, A61K 49/04 K
Patent cited by the Patent: