Pat
J-GLOBAL ID:200903033400695866

固体電解質電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松尾 智弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994131428
Publication number (International publication number):1995320751
Application date: May. 20, 1994
Publication date: Dec. 08, 1995
Summary:
【要約】【構成】正極と、リチウムを活物質とする負極と、高分子固体電解質又は高分子ゲル状電解質とを備える固体電解質電池であって、前記正極の活物質が、リチウム含有マンガン酸化物、リチウム含有ニッケル酸化物、リチウム含有コバルト酸化物、又は、マンガン、ニッケル及びコバルトから選ばれた少なくとも2種の金属を含有するリチウム含有複合酸化物であり、且つ水酸化リチウムをリチウム原料として用いて作製したものである。【効果】正極と固体電解質の界面の接触抵抗が小さいので、高率放電容量が大きい。
Claim (excerpt):
正極と、リチウムを活物質とする負極と、高分子固体電解質又は高分子ゲル状電解質とを備える固体電解質電池であって、前記正極の活物質が、リチウム含有マンガン酸化物、リチウム含有ニッケル酸化物、リチウム含有コバルト酸化物、又は、マンガン、ニッケル及びコバルトから選ばれた少なくとも2種の金属を含有するリチウム含有複合酸化物であり、且つ水酸化リチウムをリチウム原料として用いて作製したものであることを特徴とする固体電解質電池。
IPC (2):
H01M 6/18 ,  H01M 4/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平4-315775
  • 非水電解質二次電池及びその正極活物質の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-253921   Applicant:セイコー電子部品株式会社
  • リチウム電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-211544   Applicant:東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社
Show all

Return to Previous Page