Pat
J-GLOBAL ID:200903033465864886

充電装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松隈 秀盛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993086382
Publication number (International publication number):1994303729
Application date: Apr. 13, 1993
Publication date: Oct. 28, 1994
Summary:
【要約】【目的】 複数の電池に対する充電を効率よく短時間で行う。【構成】 充電電流の入力端子2がそれぞれpnp型トランジスタ31 〜33 を通じて、リチウムイオン電池BA1 〜BA3 の装着される一方の接点41 〜43に接続され、他方の接点51 〜53 が互いに接続され、この接続中点が抵抗器6を通じて接地端子7に接続される。またこの接続中点が制御マイコン9の検出端子Iに接続され、この出力ポートCH1 〜CH3 が、それぞれnpn型トランジスタ131 〜133 を通じてトランジスタ31 〜33 のベースに接続される。そして充電電流が供給されると、電池BA1 への急速充電が開始され、この状態で充電電流が例えば350mA以下に減少すると電池BA1 の充電が休止され、電池BA2 が急速充電状態にされる。さらに電池BA3 の充電時に、充電電流が350mA以下に減少すると、電池BA1 〜BA3 が全て充電状態にされる。
Claim (excerpt):
複数のリチウムイオン電池が接続され、一のリチウムイオン電池に所定の期間充電すると次のリチウムイオン電池に所定の期間充電し、上記複数のリチウムイオン電池の全てに所定の期間充電した後に、上記複数のリチウムイオン電池の全てに同時に充電を行うようにしたことを特徴とする充電装置。
IPC (4):
H02J 7/02 ,  G11B 33/00 ,  H01M 10/44 ,  H04N 5/225
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開昭55-017958
  • 特開昭54-038532
  • 特開昭55-017958
Show all

Return to Previous Page