Pat
J-GLOBAL ID:200903033661047500

高分子固体電解質及びその用途

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青山 葆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998290626
Publication number (International publication number):2000123632
Application date: Oct. 13, 1998
Publication date: Apr. 28, 2000
Summary:
【要約】【課題】 加工性、成形性、機械的強度、柔軟性や耐熱性などに優れており、かつそのイオン伝導性は著しく改善されている架橋高分子固体電解質を得る。【解決手段】 プロピレンオキサイドから誘導される繰り返し単位3〜30モル%、エチレンオキサイドから誘導される繰り返し単位96〜69モル%、更に架橋が可能な反応性オキシラン化合物から誘導される繰り返し単位0.01〜15モル%を有してなり、重量平均分子量が105〜107の範囲内であるポリエーテル共重合体を用いる。
Claim (excerpt):
(A)プロピレンオキサイドから誘導される繰り返し単位3〜30モル%、(B)エチレンオキサイドから誘導される繰り返し単位96〜69モル%、(C)式(III-1)または式(III-2):【化1】【化2】[式中、R1およびR2は反応性官能基含有基である。]で示される単量体から誘導される繰り返し単位0.01〜15モル%を有する重量平均分子量が105〜107であるポリエーテル共重合体。
IPC (8):
H01B 1/06 ,  C08F290/14 ,  C08F299/02 ,  C08G 65/04 ,  C08G 77/12 ,  C08K 3/24 ,  C08L 71/02 ,  H01M 10/40
FI (8):
H01B 1/06 A ,  C08F290/14 ,  C08F299/02 ,  C08G 65/04 ,  C08G 77/12 ,  C08K 3/24 ,  C08L 71/02 ,  H01M 10/40 B
F-Term (60):
4J002CD171 ,  4J002CH021 ,  4J002CH022 ,  4J002CH031 ,  4J002CP051 ,  4J002FD022 ,  4J002FD140 ,  4J002GQ00 ,  4J005AA04 ,  4J005AA09 ,  4J005BD04 ,  4J005BD08 ,  4J027AC03 ,  4J027AC04 ,  4J027AC07 ,  4J027AC09 ,  4J027AJ01 ,  4J027AJ08 ,  4J027BA01 ,  4J027BA03 ,  4J027BA09 ,  4J027BA13 ,  4J027BA17 ,  4J027BA20 ,  4J027BA22 ,  4J027BA29 ,  4J027CA09 ,  4J027CA10 ,  4J027CA13 ,  4J027CA14 ,  4J027CA15 ,  4J027CA16 ,  4J027CA23 ,  4J027CA24 ,  4J027CA25 ,  4J027CA26 ,  4J027CA28 ,  4J027CB03 ,  4J027CB09 ,  4J027CB10 ,  4J027CC05 ,  4J027CC06 ,  4J027CD00 ,  4J035GA08 ,  4J035LA03 ,  4J035LB20 ,  5G301CA12 ,  5G301CA16 ,  5G301CA17 ,  5G301CA30 ,  5G301CD01 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029EJ12
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page