Pat
J-GLOBAL ID:200903033729743721

電子的出所追跡システム及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 湯浅 恭三 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995204698
Publication number (International publication number):1996137913
Application date: Aug. 10, 1995
Publication date: May. 31, 1996
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 製品情報の探索結果を使用できる請求/購入システムと、ベンダの製品カタログに含まれる大量の製品情報を探索する手段との間に情報を伝送する電子的出所追跡システムを提供する。【解決手段】 請求されることを欲する品目を少なくとも部分的に識別する情報は、ユーザによって入力され、情報と一致するカタログ品目についてデータベース36を探索して、探索結果として見出される少なくとも1つのカタログ品目を選択する手段によって利用される。カタログ品目を記述するテキストと、品目のイメージとを視認できる。選択されたカタログ品目を識別するデータは、請求生成手段へ送られ、請求生成手段が選択されたカタログ品目と対応する品目に対するエントリを含む請求を生成する。当該システムは、対応する所望のカタログ品目の1つ以上の在庫場所における入手可能性を検査して、品目を蔵置する在庫場所から所望の品目に対する1つ以上の購入注文を生成する。
Claim (excerpt):
少なくとも2つのベンダの製品カタログからカタログ品目に関するデータのカタログ・データベースを保持する手段と、請求されることを所望される少なくとも1つの品目を少なくとも部分的に記載する製品情報を入力する手段と、前記所望の品目に対する製品情報と一致する前記ベンダの製品カタログから少なくとも1つのカタログ品目について前記カタログ・データベースを探索する手段と、一致するカタログ品目に関する前記カタログ・データベースから得る、該一致するカタログ品目について少なくとも1つのベンダと1つのベンダ・カタログ番号とを識別するデータに基く前記所望の品目に対する入力を含む請求を生成する手段と、前記請求を処理して、前記一致するカタログ品目に対応する品目に対する入力を含む購入注文を生成する手段とを備える電子的出所追跡システム。
IPC (2):
G06F 17/30 ,  G06F 17/60
FI (2):
G06F 15/40 370 Z ,  G06F 15/21 330
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page