Pat
J-GLOBAL ID:200903033806226409

遠隔制御システム、遠隔制御ユニット、遠隔制御方法、および、遠隔制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000335008
Publication number (International publication number):2002142270
Application date: Nov. 01, 2000
Publication date: May. 17, 2002
Summary:
【要約】【課題】 外出先から空気調和機等の被制御機器を自動的に遠隔制御すること。【解決手段】 空気調和機840と、パーソナルコンピュータ820と、制御情報メールML1をパーソナルコンピュータ820に送信する携帯端末120と、当該携帯端末120の現在位置を取得するナビシステム110と、を有する遠隔制御ユニット100とを備え、この遠隔制御ユニット100は、携帯端末120が所定の制御エリア内に位置しているか否かを判断し、この判断結果に基づいて制御情報メールML1を送信し、このパーソナルコンピュータ820は、受信した制御情報メールML1に含まれる制御情報に基づいて、空気調和機840を制御する。
Claim (excerpt):
制御情報に基づいて制御される被制御機器と、外部ネットワークと前記被制御機器との間に介挿され、メール送受信機能を備える情報端末と、前記制御情報を含む制御情報メールを外部ネットワークを介して前記情報端末宛に送信するメール端末と、当該メール端末の現在位置を取得する位置取得装置と、を有する遠隔制御ユニットとを備え、前記遠隔制御ユニットは、取得された前記現在位置に基づいて、前記メール端末が前記被制御機器に対する所定の制御エリア内に位置しているか否かを判断し、この判断結果に基づいて前記制御情報メールを前記情報端末宛に送信し、前記情報端末は、受信した前記制御情報メールに含まれる前記制御情報に基づいて、前記被制御機器を制御すること、を特徴とする遠隔制御システム。
IPC (6):
H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 321 ,  F24F 11/02 ,  F24F 11/02 103 ,  F24F 11/02 104 ,  H04M 11/00 301
FI (6):
H04Q 9/00 301 B ,  H04Q 9/00 321 E ,  F24F 11/02 Z ,  F24F 11/02 103 C ,  F24F 11/02 104 A ,  H04M 11/00 301
F-Term (23):
3L060AA05 ,  3L060AA08 ,  3L060DD08 ,  3L060EE01 ,  3L061BA03 ,  3L061BB01 ,  5K048AA04 ,  5K048AA05 ,  5K048BA08 ,  5K048BA13 ,  5K048BA42 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048DC07 ,  5K048EB02 ,  5K048FC01 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA03 ,  5K101KK02 ,  5K101KK11 ,  5K101LL01 ,  5K101LL12

Return to Previous Page