Pat
J-GLOBAL ID:200903033945926270

安否判別装置と安否判定装置及び通報装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 好道
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001064667
Publication number (International publication number):2002042281
Application date: Mar. 08, 2001
Publication date: Feb. 08, 2002
Summary:
【要約】【課題】 水センサのような設置の困難をなくす。赤外線センサやトイレ扉開閉検知センサのような誤動作をなくす。配線工事を容易にする。【解決手段】 室内の明るさと温度をそれぞれ光センサ2と温度センサ3で検知する。明るさが12時間以上に亘り急変しないときとか、温度が12時間以上に亘り急変しないときは、安否を判定する手段4が居住者に何らかの異常が発生したと判定して無線で通報装置6へ信号を送る。在・不在判定装置7は玄関キー8のキーホルダー9がキーボックス10内に有ることを検知して在宅信号を無線11で通報装置6へ送る。通報装置6は在宅信号と異常信号を受けると先ず予告ブザー12を鳴らし、更に外部へ電話したり、室外のブザーを鳴らしたり、ランプを点滅する。
Claim (excerpt):
居住者の安否を判別するシステムにおいて、キーの有無による在・不在判定装置と、明るさの変化及び/又は温度の変化に基づいて居住者の安否を判定する手段と、該手段と前記在・不在判定装置とに無線又は有線で接続されて外部に信号を出す通報装置とを備えたことを特徴とする安否判別装置。
IPC (10):
G08B 25/04 ,  E05B 19/00 ,  G08B 19/00 ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/04 ,  G08B 21/22 ,  G08B 25/00 510 ,  G08B 25/00 ,  G08B 25/08 ,  G08B 25/10
FI (10):
G08B 25/04 K ,  E05B 19/00 E ,  G08B 19/00 ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/04 ,  G08B 21/22 ,  G08B 25/00 510 D ,  G08B 25/00 510 H ,  G08B 25/08 A ,  G08B 25/10 D
F-Term (23):
5C086AA05 ,  5C086AA22 ,  5C086CA12 ,  5C086CA30 ,  5C086CB16 ,  5C086CB22 ,  5C086DA01 ,  5C086DA08 ,  5C086FA02 ,  5C086FA12 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA11 ,  5C087AA23 ,  5C087AA32 ,  5C087AA42 ,  5C087DD03 ,  5C087DD24 ,  5C087DD49 ,  5C087EE07 ,  5C087EE18 ,  5C087FF30 ,  5C087GG37
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page