Pat
J-GLOBAL ID:200903033947158270
汚染土壌処理方法および汚染土壌処理装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
加藤 久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004300391
Publication number (International publication number):2006110466
Application date: Oct. 14, 2004
Publication date: Apr. 27, 2006
Summary:
【課題】ゼオライトによる吸着能、イオン交換能を効率良く発揮させることにより、安価に汚染土壌の処理を行うことが可能な汚染土壌処理方法および汚染土壌処理装置の提供。【解決手段】汚染土壌S’とゼオライト化発泡ガラスとを混合する混合槽1と、ゼオライト化発泡ガラスを混合した汚染土壌S’を入れてゼオライト化発泡ガラスを浮上分離させる分離槽2とを備える。汚染土壌S’とゼオライト化発泡ガラスは必要に応じて水が加えられ、攪拌羽根3の回転により混合される。混合物の汚染土壌に含まれる汚染物質は、水中に溶け出し、ゼオライト化発泡ガラスの間隙の中まで浸入し、その表面および間隙内面のゼオライトと接触することにより吸着またはイオン交換され、汚染物質を吸着したゼオライト化発泡ガラスGは、静置または浮上分離により浮上し、混合物は、汚染物質を吸着したゼオライト化発泡ガラスGと水Wと浄化された土壌Sとに分離される。【選択図】 図4
Claim (excerpt):
汚染土壌中に表面がゼオライト化された発泡ガラス(以下、「ゼオライト化発泡ガラス」と称す。)を投入し、前記汚染土壌中に含まれる汚染物質を前記ゼオライト化発泡ガラスに吸着させた後、前記ゼオライト化発泡ガラスと土壌とを分離することを特徴とする汚染土壌処理方法。
IPC (2):
FI (2):
B09B3/00 304P
, C02F11/00 C
F-Term (25):
4D004AA41
, 4D004AB03
, 4D004AB06
, 4D004AB07
, 4D004AC05
, 4D004BA02
, 4D004CA10
, 4D004CA47
, 4D004CB27
, 4D004CB46
, 4D004CC03
, 4D004CC06
, 4D004CC11
, 4D004DA03
, 4D004DA20
, 4D059AA11
, 4D059AA12
, 4D059AA13
, 4D059AA14
, 4D059AA18
, 4D059BJ01
, 4D059BK30
, 4D059CB04
, 4D059CC04
, 4D059DA55
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
-
廃ガラス組成物並びに組成物を利用する方法。
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-138003
Applicant:株式会社沖縄カレットセンター
-
機能性無機材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-113600
Applicant:高麗寛紀, 日本フネン株式会社, 大塚化学株式会社
-
特開平4-66183号公報
Return to Previous Page