Pat
J-GLOBAL ID:200903033959074039

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田治米 登 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996326125
Publication number (International publication number):1998149832
Application date: Nov. 20, 1996
Publication date: Jun. 02, 1998
Summary:
【要約】【課題】 正極活物質を含有する正極合剤を正極集電体に塗布してなる正極と、負極活物質を含有する負極合剤を負極集電体に塗布してなる負極と、非水電解液とを備えた非水電解液二次電池、特に、リチウムイオン非水電解液二次電池に低い自己放電率と高い回復率とを同時に実現できるようにする。【解決手段】 正極活物質を含有する正極合剤を正極集電体(11)に塗布してなる正極(2)と、負極活物質を含有する負極合剤を負極集電体(10)に塗布してなる負極(1)と、非水電解液とを備えた非水電解液二次電池において、正極活物質として、0.20〜0.32m2/gの比表面積を有し、且つ150ppm以下の水分値を有する粒子を使用する。
Claim (excerpt):
正極活物質を含有する正極合剤を正極集電体に塗布してなる正極と、負極活物質を含有する負極合剤を負極集電体に塗布してなる負極と、非水電解液とを備えた非水電解液二次電池において、正極活物質として、0.20〜0.32m2/gの比表面積を有し、且つ150ppm以下の水分値を有する粒子を使用することを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平4-056064
  • 特開平4-355057
  • 非水二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-280699   Applicant:富士写真フイルム株式会社
Show all

Return to Previous Page