Pat
J-GLOBAL ID:200903034138578590

映像信号記録再生装置および方法、並びに記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 稲本 義雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000212294
Publication number (International publication number):2002027410
Application date: Jul. 13, 2000
Publication date: Jan. 25, 2002
Summary:
【要約】【課題】 記録された映像信号を効率的に検索できるような代表画面だけを記録する。【解決手段】 ステップS2で代表画面候補に成り得るフレームが検出された場合、ステップS3で、そのフレームの評価値、すなわち、代表画面らしさの尺度の値が算出され、出現した時刻とともにハードディスクドライブに記録される。ステップS4で、記録経過時間に対応する代表画面の許容個数が確認される。ステップS5で、新しく代表画面が記録されることによって、その許容個数を越えてしまうか否かが判定され、越えていると判定された場合、ステップS6以降の処理により代表画像が間引かれる。
Claim (excerpt):
テレビジョン放送の番組の映像信号を記録し、再生する映像信号記録再生装置において、前記映像信号を情報記録媒体に記録する記録手段と、記録する前記映像信号から代表画面を抽出する抽出手段と、前記抽出手段が抽出した前記代表画面に評価値を付与する付与手段と、前記抽出手段が抽出した前記代表画面を前記情報記録媒体に保存する保存手段と、前記付与手段が付与した前記評価値に基づいて、前記保存手段が前記情報記録媒体に保存した前記代表画面の数を間引く間引き手段と含むことを特徴とする映像信号記録再生装置。
IPC (4):
H04N 5/93 ,  G11B 27/00 ,  G11B 27/10 ,  H04N 5/76
FI (4):
G11B 27/00 E ,  G11B 27/10 A ,  H04N 5/76 B ,  H04N 5/93 Z
F-Term (26):
5C052AA01 ,  5C052AB03 ,  5C052AB04 ,  5C052AC08 ,  5C052CC11 ,  5C052DD04 ,  5C053FA23 ,  5C053GA14 ,  5C053GB37 ,  5C053GB40 ,  5C053HA29 ,  5C053HA30 ,  5C053JA16 ,  5C053LA04 ,  5C053LA07 ,  5D077AA22 ,  5D077BA08 ,  5D077BA30 ,  5D077HA07 ,  5D077HC27 ,  5D110AA13 ,  5D110AA29 ,  5D110CA05 ,  5D110CB07 ,  5D110CF36 ,  5D110EA08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page