Pat
J-GLOBAL ID:200903034219430750

広告情報の供給方法、端末、サーバおよびプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川▲崎▼ 研二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001245710
Publication number (International publication number):2002123521
Application date: Jul. 14, 1995
Publication date: Apr. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】 広告記載依頼から実際の広告頒布までのタイムラグを短くする。【解決手段】 インターネットNETを介して接続された広告依頼者の端末に対して制御手段11は、広告情報の入力を促すとともに、予め記憶手段15に記憶された地図情報に基づいて地図を表示して、当該地図上において広告対象物の位置指定を促し、地図上において位置指定された広告対象物の座標を、入力された広告情報と関連づけて顧客ファイルとして記憶手段17に格納する一方、広告受給者の端末に対して制御手段11は、記憶手段15に記憶された地図情報に基づいて地図を表示するとともに、当該地図上の地点であって、記憶された広告対象物の座標に相当する地点に、図像化した当該広告対象物を表示して、所望する広告対象物の選択を促し、選択された広告対象物に関連づけられた広告情報を読み出し、読み出された広告情報を、広告受給者の端末に対して出力する。
Claim (excerpt):
特定のサーバからコンピュータネットワークを介して表示される地図および広告対象物について当該地図上で前記広告対象物を選択する段階と、前記選択した広告対象物に関連する広告情報が前記サーバからコンピュータネットワークを介して供給されるとこれを表示する段階とを備えることを特徴とする広告情報の供給方法。
IPC (7):
G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 320 ,  G06F 13/00 540 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 336 ,  G06F 17/60 502
FI (7):
G06F 17/30 170 C ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 320 A ,  G06F 13/00 540 P ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 336 ,  G06F 17/60 502
F-Term (9):
5B075KK38 ,  5B075ND20 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ60 ,  5B075PQ69 ,  5B075UU14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page