Pat
J-GLOBAL ID:200903034302796510

ICカード並びにそれを使用したサービス提供システム及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工藤 一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000393857
Publication number (International publication number):2002197286
Application date: Dec. 25, 2000
Publication date: Jul. 12, 2002
Summary:
【要約】【課題】 従来の磁気カード等とは異なるICカードの特長を十分に生かした応用やサービスを提供する。【解決手段】 ICカード13a,13b内のフラッシュメモリに、特定サイトに対応するURLやパスワード等を予め格納しておく。これらのICカード13a等を携帯電話機100a等に変換アダプタ12a等を用いて脱着自在に接続した状態で、その携帯電話機100a等から所望のサービスを提供する特定サイト(バトルサイト300またはアルバムサイト400)へのアクセスを、専用サーバ200に対して要求する。このとき携帯電話機100aは、専用サーバ200からの要求に応じて、その特定サイトへのアクセス権を示すパスワードをICカード13a等から読み出して送信する。これにより、携帯電話機100a等は、その特定サイトへアクセスできる状態となり、その特定サイトで特定のサービスを受けることができる。
Claim (excerpt):
所定のインターフェース手段を介して携帯端末に脱着自在に接続可能なICカードであって、携帯端末の表示部において背景画像として表示すべき壁紙を表す画像データを予め格納している不揮発性記憶手段と、当該ICカードが前記インタフェース手段を介して携帯端末に接続されているときに、前記画像データを前記不揮発性記憶手段から読み出して当該接続された携帯端末に向けて送り出す制御手段とを備え、トレーディングカードとして使用されることを特徴とするICカード。
IPC (8):
G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/60 510 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/00 ,  H04Q 7/38
FI (10):
G06F 17/60 302 C ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/60 510 ,  B42D 15/10 521 ,  G06K 17/00 X ,  G06K 17/00 L ,  G06K 19/00 Q ,  H04B 7/26 109 S ,  H04Q 7/04 D
F-Term (22):
2C005MA05 ,  2C005MA33 ,  2C005QC16 ,  2C005SA12 ,  2C005TA27 ,  2C005TA40 ,  5B035AA13 ,  5B035BB09 ,  5B035BC05 ,  5B058CA02 ,  5B058CA13 ,  5B058CA23 ,  5B058KA06 ,  5B058KA33 ,  5B058YA16 ,  5K067BB04 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067HH11

Return to Previous Page